Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

年越し蕎麦は、温ザルで!!

2007-12-31 | 男料理

我が家恒例の温ザル蕎麦で年越しを!!

やっぱり美味しいっす!!

このそばの頂き方!!

 

 

今年も1年があっという間に過ぎました。。。

年の前半から始めたこのブログも、

いつの間にか私の生活に無くてはならない存在になりました!

そしてたくさんの新しいお友達もたくさん出来、各それぞれの方々との交流も

とても、私自身の成長・励まし・癒しとなりました!!

本当に感謝しております!!

 

また来年も我が家族&我がブログをよろしくお願いいたします!

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

このボタンもまた来年も可愛がってやってください(笑)

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


手作り豚まんⅡ。。。

2007-12-31 | 男料理

昨日に引き続き豚まんづくり!!

今日は餡作りから最後までの行程です。。。

できれば豚肉はミンチでなく、塊から少し大きめに切り分けた方が

食感があっておいしいように思います!

他のタケノコ、シイタケ、玉ねぎも大きめに切ってみますね。。。

こぼれてるのはあまり気にしないでください・・・ (-公- ) 

調味は、醤油、ごま油、塩、みそ、こしょう、オイスターソース、片栗粉など。。。

粘りが出るまで混ぜ込み、粘りが出てきたら餡を冷蔵庫で

30分くらい寝かせます!

 

いよいよ包み込み。。。ここが腕の見せ所です!!

  

指さしてるのは、干しシイタケの戻し汁に鳥がらスープや、オイスターソースで

味付けしたスープを寒天で固めたもの。。。

なかなか芸が細かいでしょ??( ̄ー ̄)ニヤリッ

 

ピンポン玉よりか少し大きめの生地を、端の方が薄くなるようにのばし

餡をのせ、生地を中央に引っ張りながら畳んでいくイメージで。。。

 

DOですか??

  

カズもナカナカ上手に作るでしょ??ヽ(´ー`)ノ

これを蒸し器で12~15分くらいかな???蒸して。。。。

出来上がりは・・・・・

デキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!

 

ギザ オイシス!ですって、みーが。。。 

551にも負けてないと思います!!ヽ(´▽`)/

 

アツアツをみんなで美味しく頂きました!!!

 

以上、手作り豚まんですが記事が長くなりまして。。。。m(_ _)m

売っている物も、もちろん美味しいですが、

適当な作り方でも案外美味しいので暇なとき一度作ってみてくださいね~!!

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!

 


手作り豚まん。。。

2007-12-30 | 男料理

今日は、1年ぶりくらいに豚まん(肉まん)を作ってみました!

ホント思いつきだけで生きてます…(*´∀`)

 

まずは材料。

強力粉・イースト・干しシイタケ・スルメ・竹の子・玉ねぎ・豚バラ肉

こんなものでしょうか???

あらかじめ干しシイタケ&スルメは水でもどしておきます。

 

そして生地作り!( ̄ー ̄)

まず、イーストを予備発酵させます。

ぬるま湯100CCに砂糖大さじ、牛乳も少量くわえ15分ほど放置・・・

いい感じで醗酵してきたら

強力粉に加え、ぬるま湯を加えながら生地を作ります。。。

分量???

勘ですね!私の場合!

こう、、、、なんか、、、、耳たぶくらい(もしくは私のお腹の肉 ( ̄ェ ̄;) )の

堅さになるように・・・・

記事がまとまりだしたら最後に大さじ2~3位のサラダ油を加えます!

表面につやが出てくるまでひたすらコネ(15~20分)

つやが出てきたら、炊飯ジャーを保温設定にして30分発酵させます!

2,5~3倍に膨れてきます。。。

この時点でみーのほっぺ位の堅さでしょうか???

 プニュ( ´∀`)σ)Д`)  

けっこう手間がかかるものなんです・・・・

 

続きは明日にさせてくださいね。。。

 

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


今日はこれで朝から大爆笑!ソンナノカンケイネェ♪♪

2007-12-29 | 子記

カズと今日の朝からこれで大爆笑してしまいました!!

 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

 小学生に大人気の小島よしおさん・・・・・

まさか、ジャマイカにまで流行の波が行ってたなんて!!!!

 

しかも、ちゃんとレゲエになってるし。。。

 

海外のアーティストのセンスはスゴイデス!!  (  Д ) ゜ ゜

知ってる人の方が多いでしょうが、、、、

 

 

初めて貼り付けたのですが、うまくいってますでしょうか???

まったく、ブログのタイトルと関係ねぇですが・・・λ............トボトボ

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

たまには、こんなのもいいですか????

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


ドンジャラ♪

2007-12-28 | 遊び記

先日、実家で懐かしいものを発掘!!

ガンダムドンジャラ!!

ほぼ完全な形で発見されました!!!

ヽ(´▽`)/  

これを、プレゼントで貰った時の喜びが蘇ります。。。

何といっても、この「ケース」がカッコよかったのを

友達によく自慢したのを覚えています。。。

中身も予備の1点チップ以外は、完全に保管されていました!!

ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ

 

私の当時の性格からいって(今でもですが・・・)奇跡に近いです!

 

懐かしいキャラクターモビルスーツのパイも、もちろん当時のまま!

 

 

 

さすがにドンジャラを広げる台は、変色し、湿気などで変形して

使い物にはなりませんでしたので、麻雀用のマットを購入しました。。。

 

このGAME(ドンジャラ)で、カズのお年玉巻き上げてやろうかしら???

 ( ´,_ゝ`)クックック・・・

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

逆に巻き上げられたりして。。。なんて思われた方も…(笑)

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


葉物野菜は。。。

2007-12-27 | 遊び記

この時期、裏のミニ菜園の収穫物はパセリと、ねぎくらい…

他の季節に比べ、少しさみしいです・・・ (ノД`)

ただもう少しで収穫できそうなのが、水菜、小松菜などの葉物野菜!

サラダなんかにしても美味しそうです。。。(´▽`)

 

ただ、菊菜はなぜか成長が遅れ気味・・・(-公- )

なぜでしょう??謎です・・・

お鍋が君たちを待ってるのに、、、、、

 

まっ!菊菜はうちのこの子が成長するまで、

近所の畑でGETするとしますか(笑)

 

お正月に向け野菜類が高くなってますので、少ないながらも

我が家のミニ菜園での収穫物には、頑張っていただかないと。。。。

近所の畑のおじさんたちに迷惑が・・・・( ´∀`)

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

安心安全な野菜もいいなぁって、思っていただけたら。。。

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


コカブを本漬け第1号に!!

2007-12-26 | 漬物!

先日から、着々と進めている漬物作り。。

自家製ぬか床も、いい感じになってきましたので

いよいよ本漬けに挑戦!!

 

何を漬けようかと思案した結果。。。 (_д_)。o0○ モワァァァン

みーが収穫してくれた、我が家自家栽培のコカブに決定しました!!

ヽ(´▽`)/

ただ、楽しく収穫してる様子もUPしたかったのですが、、、、

先代のPCが収穫日に調子がおかしく、写真データがその日の分だけ

取り出せないのです…(-公- )

 

で、、、漬け上がったコカブ!!と、その!!

自分自身、ぬか床から漬物を上げる作業自体初めてなので

こんな感じ???ってな具合に。。。

 

でも、感触糠に埋もれてるのを手探りで探す感覚も、たのしーッス!!

 

 

 

・・・・確か、水洗いしましたよね???(・(ェ)・)

 

何もかもが手探りなもので。。。(∀`*)ゞ

 

そして、第一号のお味は。。。。

コカブ本来の甘みがイキテいる素晴らしい仕上がり!!

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

自画自賛ですいません、、、、

 

でも、「これからも頑張るぞ!!」と、思わせるぐらいの

良い出来だと思います!!

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

継続して頑張るのだぞ!!って、思われたら。。。。

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


切干大根作り。。。

2007-12-25 | 男料理
久しぶりに「クレクレ光線」を発しながら、近所を徘徊!!

おいしそうな大根!!
 

 
畑のおじ様達と少々お話し&お手伝いで、
 
いい感じの中くらいの大きさの大根GET!!  ( ̄ー ̄)
 
 
皮をむき、適当な大きさに切り分け、
 
藁縄(こういうのは雰囲気とか、形を結構気にします。。。(∀`*ゞ))
 
を通す用の穴をあけ、
 
 
(みー。。。スンゴイかわい
 
  
 
藁縄に大根1本分通して。。。
 
風通しのよい裏のベランダへ!!
 
 
カズが私をとってくれました!!
 
重たいカメラなのに。。。。
 
 
 
デキタ━━━ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ━━━!!!!
 
 
 
 
 
 
そういえば…・
 
 
 
 
 
 
 
 
何日くらい干すんだったっけ????(・(ェ)・)

 
 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

良いのが出来るといいね!!って、思われたら。。。。

 お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


クリスマス料理にも、ダッチオーブンは欠かせません!

2007-12-24 | 男料理

 

クリスマス料理と言えば、チキン

チキン(鶏料理)=ダッチオーブン!ってのは、私だけでしょうか????(´▽`)

 

最近は、ダッチオーブンが注目され、家の料理に使われる家庭も増えた?って、話もチラホラ。。。

 

ハーブグリルチキン。

ローズマリー、オレガノ、ブラックペッパー、ローリエ、バジル、にんにくなどのハーブ類(スパイス)

&白ワイン、岩塩、オリーブオイルで漬け込んだ骨付き鶏もも肉!

これを・・・・・

 

 

ダッチオーブンに放り込む!!

(表面に焼き色が付くまで炒めてからね!)

 

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ただそれだけ!!

鶏肉の油の焼ける煙に燻されて。。。。

最高のクリスマス用ハーブグリルチキンができました!!!

 今年のクリスマスディナーは

ハーブグリルチキン

コブサラダ

ガーリックトースト

ミネストローネ

大人はシャンパン。。。

以上!

ヽ(´ー`)ノバンザーイ

 

カズなんか、ご覧のとおり原始人のように、むしゃぶりついて食べてくれました!!!

 

 

今晩はこれからお風呂に入り、サンタクロースに変身するだけ。。。。

 

皆さんも良いクリスマス・イブをお過ごしください!!!

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


Wiiが来た♪

2007-12-23 | 子記

慎ましやかに生活している(?)我が家に驚くべき物が!!

なんとカズみーのクリスマスプレゼントとして、私の父母が

Wiiを買ってくれたんです。。。

購入現場にいた私と義弟がカズよりも興奮しました!!!

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

 

 

ただ、GAMEは楽しいですが、やりすぎには注意して

ルールと時間を決めさせてやらそうかと思っています。。。

 

 

 

私の実家で、子達中心のクリスマス会。。。

 

大人も美味しいものたくさんいただき大満足の1日でした!!

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 インドアライフになってしまわない事を祈ってくれる方は…・

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


続・100万人のキャンドルナイト。

2007-12-22 | 遊び記

いかがでしょう???

スローで、エコ、そしていつもよりロマンティックな夜を過ごせましたか???

 

 私はそれなりに・・・・・

今の私の気持ちを表現しようと画像処理してみました…

少しセピアな感じでそ?

 

 

 

 

 

何故かというと???

 

 

 

 

 

嫁様は、今日も先に爆睡中だから… ( ゜∋゜) 

いつかのメリークリスマスが、バックで流れてます・・・・

λ............トボトボ

 

 

 

PC来ました!!

安いけど、先代と比べると天と地ほどの差の早さ!!

今晩は、これで遊んでおきます(笑)

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 残念ですな!と、思っていただけたら…・・

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


100万人のキャンドルナイト。。。

2007-12-22 | 遊び記

本日は二十四節季の一つ冬至。

この日に、カボチャや柚子も、もちろん良いのでしょうが。。。。

ロウソクでエコに、夜を過ごすのなんていかがでしょうか???

ブロ達のポレポレさん&私 koji もお薦めのイベント!!

 

100万人のキャンドルナイト 2007冬至

 

イベント開催の2時間だけでも、電気を消してロウソクの灯りで

スローに過ごしてみませんか??

私も、もうロウソクを用意してきました!!

 

 

もし宜しければ、ぜひご一緒に素敵な時間を過ごしてみませんか???

(屮゜Д゜)屮カモォォォン

 

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

 

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!

 


PCは凍って、冷蔵庫は爆発!

2007-12-21 | 遊び記
昨日は家電の受難の日でした…

PCは、以前から調子悪いのが昨日は「ピクリ」とも動かなくなるし、

冷蔵庫は冷蔵庫で、「ブィ~~ン」と、大きな音たてた後、冷凍庫→冷蔵庫の順番でメルトダウン…(-_-#)


PCは、新しいの納品待ちで、問題解決間近なんですが、冷蔵庫は…

ァア~お金が…

我が家は年越し出来るのでしょうか?(T_T)
(PC先に買っておいて良かった(汗)

記念日には花を♪ PART2

2007-12-19 | 遊び記

今日、12月19日は先日UPさせていただいた通り、

私たち夫婦の結婚記念日なんです。。。

 

・・・ですので、お約束のこれ!

(自分に酔うために)

9回目の記念日なもので、10年目もよろしく!の意味も込めて

10本のバラを。。。

 

結婚してからずっと続いてる行事・・・・

いまさらやめる訳には、、、、(ーー;)

 

毎年1本ずつバラは増えていってます。。。

今年は、ある方に影響されてシャンパンなど用意してみました。。。

 

1グラス空けると・・・

 

 

 

 

 

なおさん 「眠たくなったわ・・・・おやすみ~・・・・」( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヾ(;;゜Д゜)ノ 工工エエェェェェェエエ工工

 

 

マジで、8時半から子達と一緒に、爆睡されてはります・・・・・(゜Д゜)

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

もうちょっと、かまって下さい・・・なおさん・・・・・・(ノД`)ぅぅぅ...

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!


ヒョウショウジョウ!

2007-12-18 | 子記

以前、UPさせてもらったカズの絵の入選の件。。。

 

今日、学校の全校TV朝会でカズと、もう一人の女の子が

ヒョウショウジョウ!(表彰状)を手渡されたそうです!!

 

ヤッホー!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノヤッタネ!!

 

全校的な注目を早くも集めるなんて!!

さすが!スターの素質有り??(←超親バカ)

 

でも、そんな事はおいといて。。。

普通に親としてうれしいものですね!!こういう、子の活躍は。。。

私 「写真撮らして~!!」

カズ 「ェエエ工、、恥ずかしいって、、、もうっ!・・・|彡サッ・・」

 

 

 

プニュ( ´∀`)σ)Д`)

そんな事、言うなよ~。。。とーさんは、うれしいんだから。。。

 

この後、お風呂でも・・・

「カズ!!あれか??やっぱ表彰状は校長先生が読んでくれたんか???」

「TV朝会出たのはうれしかった??恥ずかしかった???」

「そうそう!!クラスの女子の反応はどうやった??」

「どーやろ?応募した絵は帰ってくるんかな??」

など、ネタしてるチュートリアルの徳井君ばりのキモサで、質問攻め!!

カズは少々うんざりしてました・・・・( ̄ェ ̄;)

 

親バカ全開のkojiでした。。。(∀`*)ゞ

 

このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。

   

↑↑↑ 

私の元気の源です!! 

お帰りついでに 「ポチッ!!」っと、お願いします!!