Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

雛祭り。

2009-03-04 | 子記

 

3月3日、雛祭り。

私がお雛様を撮ってると、無言でフレームインしてきて、

アルカイックスマイルを残しつつ

「お雛様の部屋、寒っ! パパ風邪ひくで! もうこっちおいで!」って、( ゜Д゜)

ナヲさんのようなセリフを吐いて去っていきました・・・

 

今年も出来るだけ、長く飾ってやろう。。。( ̄ー ̄)フフフ

 

乙女フェスなだけに 料理も華やに! 

今年は、ナヲさん&お義母さん合作のちらし寿司のほかに、こんな物も用意してみました!

 

カズの工作物のような怪しげな牛乳パック・・・(-公- )

勘の鋭い方や、先日NHKの番組を見ていた方はお気付きでしょう。

 

 

 

中身は。。。

カニカマの押し寿司。

 

本物の蟹のむき身でやれば、もっと豪華なのでしょうが、、、

 

しかし 何故か私はカニカマが大好きなので敢えて。。。

だって、安くて美味しいですもの!ヽ(´▽`)/

カニカマの押し寿司には、牛乳パックがよく似合う??(笑)

 

 

 ランキン参加中です!

    人気ブログランキングへ 

お帰りついでに「ポチッ」とお願い致します!!


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2009-03-04 04:24:54
ナヲさん&お義母さん合作のちらし寿司、美味しそうですね。

カニカマの押し寿司も、美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。。

実は、我が家も、昨日は、ちらし寿司を食べました。
親しみが増しましたよ。

応援ポチ。。
返信する
おはようございます。 (たーちゃん)
2009-03-04 06:35:59
 ひなまつりに大阪名物“押し寿司”&散らし寿司(私の出身地の京都市では“ばら寿司”といいます)

 女の子がいるお家では、華やかな一日になりますよね。あいにく、今年のわが家のひな祭りは、主人公の娘がインフルエンザになってしまって延期になってしまいましたが、また後日したいと思います。

 カニカマの押し寿司・・・見た目は本当の蟹の剥き身のそれと変わらないですね!
 いつも、kojiさんのお料理の腕前には、同じ男性として惚れ惚れしてしまいます。

 それでは更新がんばってくださいね☆ポチッ
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-03-04 08:15:32
おぉ~!
カニかまの押し寿司が牛乳パックで出来るんですね!
NHKを見ていませんでした。
すごいですね~♪
美味しそう♪
返信する
Unknown (れおん)
2009-03-04 08:44:00
雛人形…
片づけへんねんな。

ふーん。


ぷぷぷっ…甘いわ。
返信する
完璧雛祭り (ば~ば)
2009-03-04 09:27:23
彩りのいいチラシ寿司、ナヲさんがお母様と合作されたということは味も最高だったろうと~。

カズ君とkojiさんの蟹蒲押し寿司もいいわね、薄焼き卵を挟んであるの?
このアイディアはGW用に頂きます。

kojiさん、飲み過ぎませんでしたか~。(応援)
返信する
おはよぉ。。。 (nyarome)
2009-03-04 09:38:25
昨日はお雛様
おいしそうな散らし寿司です~~♪
うちは~~甘エビを焼きました
散らし寿司も食べました

でも~~お雛様を昨日~慌てて出しました
ごめんね~~遅くなってと~誤りました。。。

うちのパソコンが調子悪いと思って
いたので~~何回もコメント入れてしまい
ごめんなさい
返信する
嫁に行かせず?(笑) (たま)
2009-03-04 11:14:48
うふふ~。いっその事、お雛様を一年中出しっぱなしにしておいたら、みぃちゃんはずっといてくれるかな(笑)
ちらし寿司、華やかで美味しそうですね~。
緑は青梗菜かしら??
カニカマの押し寿司も美味しそうよ!
言わなければ本物のカニかと思った。
牛乳パックで押し寿司、私も作りたい!
返信する
みいちゃん、いいお顔 (yuzumaman)
2009-03-04 14:23:34
押し寿司おいしそう

なんちゃって桜餅、かぶっちゃったから?
ごめんね
返信する
カニカマ寿司! (chika0w0)
2009-03-04 18:25:33
みぃちゃん可愛い♪
このままカレンダーやポスターに出来そう~

しかしお雛様を長く飾ってやろうなんて・・・
世の父親はそんなもんなのでしょうか^^;

チラシ寿司は勿論ですがカニカマ寿司も美味しそう^^
娘も好きそうだし・・・またまたイタダキ!!
応援!ぽち!
返信する
いいな~。。。。。 (maki)
2009-03-04 20:50:47
一応。。。。。我が家にもまだお嬢様が居るのですが
・・・・・・怠け者母は手抜きで~(汗)

生協で買っておいた混ぜ混ぜの素で・・・・・・
時間もなく~ 色気無いちらしでした。

パパだけは甘くなくていいや~て言ってくれたけど
やはり~こんな豪華なちらしを見たら、「ゴメンなさい~」です・・・・・


美味しそう~ 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。