明日のお月見に備え、雰囲気をだす為に
岩湧山まで、少し足をのばしてススキ狩りへ出かけました。。。
シュウカイドウが、群生している山道を抜け、、、、
綺麗な花でした。 ベゴニアの原種らしいです。。。
綺麗に撮れてるでしょ??(∀`*)ゞ
車を降りて、杉木立を少し歩き、、、、
みーも頑張って歩きましたよ。。。。
ススキの群生地へ!
少し時期が早かったのか、この傾斜地のあるものや
みーが手にしているものみたいに、
穂に綿花??を咲かせているものは少なかったです。。。
これで、明日の中秋の名月のお月見も、
晴れるのを祈るのみ。。。(-∧-)ナムー
あっ!!アト、、、、
もし宜しければ、明日11時ごろから集合場所はお月様の下で
月見酒でもいかがでしょうか??
同じお月様見て、お酒を。。。。。
何処かで繋がってるみたいで素敵だと思いませんか???
このボタンの先には、本当に面白いブログが、たくさんあります。。。
↑↑↑
皆様のおかげで最近、スゴクいい位置にいます。
お帰りの際は
「ポチッ!」っと、お願いします。。
是非是非よろしくお願いしますね
あ・・すすきもうみつけられたのね
この当たりにはまだ見つけられなくって・・・
可愛いみーちゃんが手にしてるススキ本当に綺麗ですね♪
しゅうかいどうの群生地があるんですね。とっても綺麗に撮れてますよ。この細い茎と横からのショットはさすがですね(〃 ̄ー ̄〃)
れおぽんも明日upの記事同じこと
書きました。今みてび~っくりで~す。
そうよ11時よ!
11時すぎに米待ってるよ!
よかったようですね。
シュウカイドウ、綺麗ですね。
杉木立も、いいですね。
みーちゃんとススキ、いいですね。
可愛らしいショット、素敵ですね。
中秋の名月を見て、月見酒飲みましょうね。。
私の競馬場イベントとはかなり違う、、、。
それといつもながら、みーちゃんの笑顔に癒されます。
お月見イベント参加します。ビールとおつまみは持参でいいですか?(笑)
おじいちゃんが使っていた天体望遠鏡を引っ張り出してみようかな。
ススキ狩りにポチ!
今晩11時集合ですね。
今、こっちは雨ですが、夜には晴れ間が出るでしょう?と予報してたので信じて、先にベランダでチビチビとやりながら待ってますよ。
月、上手く撮れてますね。
もし曇ってたら、↓の月借りますね。
日の出を見ると意味もなく元気になるでしょ!
月見のためにススキ刈り・・・・
日本の行事を楽しみながら、教育・・・・
頭が下がります~
マグロ家の子供達・・一度下宿させてもらおうかな~
11時・・・仕事終われば参加します~
ぽちっと!
へええー、野生のが山に咲いていたりするのですね。
外来種だと思っていたのでびっくりです。
ところでお月見。
今年は天気予報もかわって、今夜はお月様がみられそうです。
同じ時刻にお月様をみながら月見酒のんでますよー!
石川県からテレパシー送りますね。
みーちゃんも可愛いですね~♪我が家は男の子の一人っ子なので、こういう可愛さはないですよね。
私は下戸で全く飲めませんが、11時頃にはコーヒー片手に月見をしてみようと思います。東京は雲がすっかりとれて、綺麗なお月様が出ていますよ♪
ただ、わたしのデジカメでは撮れませんでした。
ただのマルでした~(笑)
11時の約束前にもうだいぶいただいてしまったので
私はその頃は
いまの月もとても綺麗ですよん。