4月1週目 水曜日
142期 ヨガベーシックトレーニング 夜間コース
始まりました
夏の卒業に向けて 頑張りましょ (*^-^*)
4月1週目 水曜日
142期 ヨガベーシックトレーニング 夜間コース
始まりました
夏の卒業に向けて 頑張りましょ (*^-^*)
水曜日は、私が担当している インストラクター養成コースの卒業式でした。
無事全員合格 おめでとーーう!!
骨模型のチャーリーjrに ディプロマを持っ貰って記念写真 笑
5か月間 みんな最後までよく頑張りました
2017年
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ よろしくお願い申し上げます!!
今年は 社会人になって 一番長いお正月休みを頂きまして 嬉
元旦は 一家全員揃って過ごし
会いたい人にも会え
お買い物にも行けて
(*´▽`*)
本当に 良いお正月を迎えることができました
ありがたいです
2017年 幸先のよいスタートです!
皆さんの2017年も 嬉しいことや 楽しいことが
たくさんある1年になりますように(*^▽^*)/☆
11月 お寺ヨガのお知らせ
(*^^*) お気軽にご参加ください
お寺で楽しむ!! \(^-^)/☆ 思いやりのヨガ♪
初心者の方でも気軽にご参加頂けます
少人数でゆっくり楽しく、ヨガを通じてご自身の体と向き合うクラスです
やさしく心身に寄り添い、日々の生活が快適に過ごせるよう、ヨガを始めてみませんか?
◆ 11月のクラス ◆
13日(日)17:30~18:30
26日(土)11:00~12:00
※受付は15分前から開始します
◆場所◆
覚円寺
大阪市福島区吉野3-7-22
最寄り駅: JR 環状線 野田駅
地下鉄 千日前線玉川駅 ④出口
徒歩1分
◆料金◆
1レッスン ¥1000
レンタルマット ¥200(要予約)
◆定員◆
10名
◆持ち物◆
ヨガマット(お持ちでなければ長めのバスタオル)
お水
◆ご予約・お問い合わせ◆
hiromi.nikentani☆gmail.com
☆印を@に変えてご送信ください
ご予約の際は ①お名前 ②参加日程 ③連絡先 をご記入の上お申込みください
ご参加の際は必ず事前のお申し込みをお願いいたします
お寺にはお着替え場所の個室もあります♪
(*^▽^*)ノ☆
12月のスケジュールは
11月20日以降にUP致します
インストラクター養成コース ご卒業おめでとうございます
5か月間 しんどかっただろうなと、思います 笑
生活との両立 宿題、練習
悲喜こもごも 乗り越えた今日の笑顔は 輝いていました
とびきりの笑顔を見れて 今日は幸せです
おめでとうございます
2016.6.15
2015年も残すところあと1週間となりました
今年もなんとか 乗り切れそうです
本年は いろいろありました
来年はボチボチ いこうと思います
良い年になりますよう 願いをこめて☆
(*^-^*)
お世話になった方々に深く感謝致します
ありがとうございました
ヴィオラトリコロールヨガインストラクター養成コース卒業生
おめでとうございます
先生として、 大きく羽ばたいていってくださいね
応援してます
4か月間 アシスタントを務めてくださった
佳代先生 ありがとうございます
骨とともに笑顔 笑
佳代先生がクラスをなさっているスタジオ
the BENEVOLAND yoga
西区新町にありますよ~
仕事、 納めました
1年無事に 大きな怪我や病気もなく過ごすことができ
本当にほっとしています
今年は体力、気力共に精一杯で
今後の身の振り方を見直す必要を感じましたが
見守ってくださっている方々の温かい励ましのお陰で
なんとか今日までたどり着くことができました
心からお礼を申し上げます
ハードでタフな1年でしたが、
人の思いやりや愛情を深く感じ入った1年でもありました
達成感と万感の思いをもって大晦日を迎えています
ありがとうございましたーー
心からの感謝を込めて
今年最後のご挨拶といたします
どうかみなさま 良いお年をお迎えくださいませ
ヨガサンタ クリスマスの 頂き物です
もみの木のポ~ズ
犬ぞりもつけときました(●^o^●)
さつ! お正月のお花を買いに GO
掃除まだまだやけど
ヨガ ヴィオラトリコロール
ベーシックトレーニングコース91期生卒業式
全員揃って卒業 おめでとうございます★
4か月間 よく頑張りました
みんないい笑顔
卒業生のゆきこさんのお店ヽ(^。^)ノ 素敵な空間
ここば空間
ヨガヴィオラトリコロール
ベーシックトレーニングコース85期生の皆さん
ご卒業おめでとうございます
四か月間、本当によく頑張りましたねヽ(^。^)ノ☆
しばらくの間は、緊張と疲労を手放し
ゆっくりと英気を養ってください 笑
私も、みんなから学んだことが新鮮なうちに
また新たに勉強を始めます!!
四か月間 本当にありがとうございました☆☆
お花ありがとう 毎朝眺めてます
手作りのパンは陽子さんから
お菓子の詰め合わせはリカコ先生から