『 アリス イン ワンダーランド 』を観てまいりました
映画なんて久しぶり 今年に入って初です
まぁ、ジョニー・デップが見たかった というのもあるのですが
う~ん・・・ どう言えばいいのか
ディズニーアニメが熱狂的に好きな方には
鼻つまみものやったのかもしれません・・・
いや、どうなのかな
本編は『 不思議の国のアリス 』の その後の物語で
アリスは19歳に成長しております
思えば アリスのお話って不条理ですよね
かわいい というより 子供心に「 不気味だ・・・ 」と
思ったものです
小さい頃は アリスよりも『 ピーターパン 』の方がお気に入りで、
ディズニーアニメバージョンも、海外版の実写版ミュージカルの映像も
両方持ってて、何度も何度も観てたなぁ
アニメは ウェンディ達がロンドンのおうちに帰ってきたところで終わっていますが ミュージカル版はウェンディの子供達が、ピーターパンにネバーランドに連れられて行く所まで描かれています
もちろん 大人になったウェンディお母さんは
ネバーランドへは行けず・・・
子供たちが 空の彼方飛んでゆくのを
部屋から見て 涙を流す
という情景でENDなのですが
そっちの方が真実味があって 私は好きだったなぁ・・・
・・・
何の話でしたっけ・・・?
そう、アリスでした
映画を1本観終わって
『私は あまりCGが好きではない!!』
ということに
気付きを得た 1日でした 笑
次は、ミュージカル『ナイン』を観に行きたいな
でもね、映画を観る 時間があるって
とってもシアワセなことです