2011年 10月 いっぴの日記
午前 『題名のない文化祭』@旧北天満小学校
大好きなダンスカンパニー BISCOが出演すると聞き駆けつける
ほんとに カラダがきく ワンダフルダンサーお2人
主催の小夜里さん
残念ながら BISCOは今回のステージで活動を終えるそう・・・ 涙
いろんなジャンルのダンスを観てきたけど、BISCOの独特な世界観が大好きでした
小夜里さん、作品のいくつかは 私 振り付けを覚えています
今でも ふとした時に思い出します それは 幸せなひとときです
素敵な作品を生み出してくれてありがとう
昼 お仕事
集中してました!!!! (笑)
夕方 『メアリー・ブレア』 @大丸ミュージアム
メアリー・ブレア ディズニーのスタジオで活躍した女性アーティストです
ディズニーのアトラクション イッツ・ア・スモール・ワールドのデザインを担当した人
彼女が手掛けた仕事は
シンデレラ 不思議の国のアリス ピーター・パン など 現在でも親しまれているもの
1939年にディズニー・スタジオに参加したそうなんですが
時代は働く女性に優しくはなかったはず・・・ その中で輝かしい業績を残した彼女
強い意志をもった女性だったんでしょうね
彼女の作品は 触れなば斬れん!ザ・アーティスト!! ・・・というよりは
お母さんが愛する子どもの為に 心を込めて描いた絵 愛情あふれるという印象です
『メアリー・ブレア』 10月10日迄 於:大丸梅田店15階 大丸ミュージアム
ディズニー作品好きの方は是非
シンデレラのコンセプト画は必見ですよ
夜 携帯修理へ (笑)
三年近く使っている愛機
家の中ではほぼ圏外
「機種変更なさっては?」
店員さんの助言をありがたく辞退
嬉しいお知らせも
大好きな人の声を聞かせてくれたのもこの相棒
ぱりっと修理されて 2週間ほどで帰ってくるそう
待ってるわ~
帰宅 午前中日差しが強く半そでで出かけましたら、夜凍えました
冷え込む季節になりましたね おや! 町にキンモクセイの香りが漂いだしましたよ
秋 深まる
最近ブログを更新していなかったので つらつら日記を書いてみました
ではでは おやすみなさい
明日がいい日でありますように
最後までグダグダでしたが(笑)
今後もアイアム、ダンサーなりぃー
仕事間に合ってよかった~。思い出詰まったケイタイちゃん、元気に帰ってくることでしょう。きっとまた良い思い出を作ってくれる☆
うん
もう これから白いほっかむりを見れないなんて…
本番見せてもろて
後日お茶デート そんな時
出会い頭によく驚いたものです
あなたの髪の長さに
だってパフォーマンス中は見えないんだもん
分からないんだもん
「いや~ 毛髪があると全くビスコに見えないわ」って
不思議な感覚をありがとう
愛してるぜ 美スコッティ
覚えてますか?
堀中の不器用な私です。
・・・ごめんなさい
わかりません・・・
東です!
久しぶり~ (^∇^)/ 私いまだにに堀江にいてるよ(笑)
私いまから東京行くねんけど(笑) 仕事あるからすぐ帰るけどね
また正月にでも帰ると思うから、時間合えば飯でも行こうや!