徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

今年一年三六六日!そのとある1日のとある夕方の話…

2016年02月02日 | 日記




大阪城を見上げたその日の夕刻頃のお話…

その所在地は
「大阪府大阪市北区堂島三丁目四の二…」
そこに建つピンポンダッシュ犯の銅像は
何を隠そうあの
「住野敏郎」氏で御座ぁぁぁぁぁぁぁい!

ジャジャジャジャジャジャジャジァ~ン!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「誰?」という方は胸のワッペンに注目!

「あ、アレはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!」
そうなんです♪
既にお気づきの方々も多いと思いますが
その銅像は
M-1賞金スポンサーで有名な
オートバックス社の創業者さんなんです!

因みに興味のある方々は
是非ともクグってみて下さいますように…

さてさてそれより驚いたのは
その銅像の少し先で止まった原チャ一台!
そしてヘルメットを外して振り向き
ニカッと笑ったのは
昨日別れたばかりの木津川のヒデさん…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
早ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!
なるほど…
ここいらが仕事場なのですねん…

因みに京都滞在中にお邪魔を致しました
「サンクマルマル」さんとも
実はお知り合いなのだというぶっちゃけ!

狭ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!

写真は往年の広島カープ古葉監督並みに
半切りにしてみましたが、何か…
しかしながら
再会の呆気なさにドンキーくりびつです!

さてさて
そしてどこかで見かけた
婦人服小売りブティック「タダ」の看板!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
しかしタダより高いものは御座いません!

ほんでもって
大阪を突き抜けいよいよ兵庫県に突入し
尼崎で目撃致しましたのは
ご当地キャラ「ちっちゃいおっさん」の
自動販売機ぃぃ!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
頑張って尼崎をPRしてくれているものの
尼崎市は完全シカトの非公認…
しかし仕事ぶりはなかなかのもので
「兵庫県競馬組合応援大使」(兵庫県庁)
「熱中症予防大使」(日本気象協会)
「引ったくり予防大使」(兵庫県警察)
「母さん助けて詐欺撲滅アドバイザー」
           (荻窪警察署)
「東京ガールズコレクション1日PR隊長」
     (東京ガールズコレクション)
「子供を守る安心・安全1日サポーター」
            (兵庫県警察)
などなど
ビジュアルの割には露出度が高い不思議!

因みに名前は「酒田しんいち」
尼崎出身の45才中年で
カラオケ・酒・博打が好きという情報を
ウィキで得ましたぞ…
それと傍らの犬はどうやらペットらしい…

そうこうしているうちに
やがて太陽も海に沈もうとしております…


今年一年三六六日
そのとある1日のとある夕方の話でした…


明日もどうか
素敵な1日をお過ごしくださいますよう
キラキラキラ~ン…

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

必見!大阪城30秒クイズ~♪

2016年02月02日 | 日記
さてさて本日も
楽しいクイズの時間がやって参りました!
皆様、心の準備は宜しいですかな?

ジャガジャガジャン!それでは問題です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

石垣が途方も無い巨石で組み上げられた
大阪城では御座いますが
その中で最もデカいと評判の「蛸石」は
その正面の広さを畳に直すと
一体全体何畳分程に相当するでしょうか?
写真を見ながらお答え下さい…

それでは
シンキングタイムスタートォォォォォ~!

♪プンプンパラピレ ボヒッチャプ~プ~
チャンチャンチャラリラバヒンボヒ~ン


という訳で
問題の答えは下のほうに書いときますね!


「答え(≧∇≦)」
↓↓↓↓↓↓↓↓
























大阪城の石垣で最大と評判の「蛸石」は
その正面積が56.43平方m
重量は130tとも180tとも言われますが
正面積を畳に直すとなんと36畳分の広さ!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
でででで、デカぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~い!

因みにそのそばにある
33畳120tという巨石もまた見応え十分!
更にその手前
大手門内側枡形正面の「見附石」は
正面積が畳29畳分で推定重量は約108t!

凄ぇ~としか言いようが御座いませんぞ!

余談ではありますが
大阪城と言えば豊臣秀吉の印象が御座い…

しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~し!

現在残る大阪城の遺構は徳川の時代
二代将軍秀忠により作り替えられました
いわば「徳川の大阪城」!
その規模も秀吉の時代のなんと二倍!
それには豊臣家の影響を払拭し
徳川が強い事を印象づける必要があった
からであるらしい…


それでは本日の歴史クイズ
この辺でお別れでぇぇぇぇぇぇぇぇ~す!

ばいチュ~♪



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村