徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

【被災地発】ばってん熊本到着で御座いぁぁぁ~!

2016年04月30日 | 日記




福山で神戸からの熊本支援チームと合流
進路は一気に西へ西へ…
ブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ~ン!

しかしながら
この旅始まって以来の超長距離移動には
なかなか真新しさもアリアリで
写真三枚目がなんとあの関門大橋!
しかも写真が縦でごめんなさぁぁぁ~い!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ソレガシ今までに
三度も九州~本州間を渡っておりますが
テクテク歩き旅のため
地下のトンネル歩道しか通った事が無い
マジの話!

まぁ、個人的な話では御座いますけども…

ザザ~ン…


そんで持ちまして到着致しました場所が
ザックリ説明で
熊本からケッコー割と東方に御座います
「西原村」という所…
なんでも
断層が真下にある御陰で被害がドデカい
場所だったらしく
まぁ来たばかりなので
あまり状況がつかめてはおりませんけど
ブルーシートを被った家々と
緊急車両・自衛隊車両はそこら中にあり
保育園の駐車場には
仮設の医療施設
中学校には自衛隊が駐屯し
簡易風呂なども設営されていて
「ふぅ~ん」と言った状況ではあります…

色んなものを一気に見過ぎて聞き過ぎて
頭がバンクしそうですが
少しずつでも発信して行こうと思うので
ヨロシク哀愁御願い申し上げます…


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

旅は中断!いざ熊本でござぁぁぁぁ~る!

2016年04月30日 | 日記




浅口→里庄→笠岡と歩き
おもくそ「カブトガニ」アピールを見聞!
そしてその夜の晩飯は
耳ハム氏が持たせてくれた自家製味噌で
10分クッキング!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
耳ハムさん、あんたの味噌は最高じゃが!
ほとばしる程に
もんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~!

ド~ミ~ミ~♪ 味~噌~噌~♪

そしてそしてそんな時に現れましたのが
自転車で日本一周中の茨城県民で
戦国武将佐竹氏の由緒ある系譜を受継ぐ
「佐竹さん」その人をぉぉぉぉ~!
しかも雨でスマホをやられて
傷心さめやらぬ状況が御愁傷さまぁぁ~!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ええええええええええぇぇぇぇぇぇぇ~!

元気を出して下さいね♪
人は涙の数だけ強くなれる生き物ですぞ!


そんなソレガシはシレっと広島入り…

さよぉぉぉぉならぁぁぁぁぁぁぁ~岡山!
楽しかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~岡山!
もんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~岡山!

そしてここで旅は中断!
山陽道の千田バス停で仲間と合流し
熊本へ行って参りまぁぁぁぁぁぁぁ~す!

それでは現地で少しは役にたてます様に
頑張って参りまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~す!

困った時は
寄ってたかって寄り添いましょぉぉぉ~!


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村