



メーデーの翌日の5月2日はマドリード州の祝日。
日本のGWと同じように、マドリードは4連休中です。
これを利用して、今日は家族でマドリード中心地まで出かけました。
そこで利用したのが地下鉄「メトロ」です。
日本の地下鉄に比べると車両が一回り小さくコンパクトです。
椅子はプラスチック製で、座ると滑ります。
ドアは、ボタンを押して開けるタイプです。
手すりの色が黄色で、よいアクセントになっています。
料金は、目的地が5駅以内ならば、1.5ユーロ。それ以降は料金が上がっていきます。
車内アナウンスはもちろんスペイン語。
ただ、何を言っているのか走行音で聞こえません。
こちらのバスもそうですが、アナウンスがはっきりと聞こえるといいなあ、と思います。
今日は初乗車でしたが、乗車券の買い方といい、改札の通り方といい、目にするものがすべて新鮮でした。
視線をキョロキョロさせながら楽しみました。