千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

3次元の碁盤

2009-05-18 03:23:43 | 日記
 コンピューターグラフィックで3次元の碁盤を想定したプレイヤーがいます。
 中央の1つの石を取るのに6この石が必要になりますね
  2次元(平面)の碁盤だけでも大変なのに3次元になったら
 いつの日か、碁もコンピューターが人間を負かす日もくるのでしょうか

  It is a three-dimensional GO made by one Go player.
We need 6 stones to catch one stone at the center ofthe board!
Even though it is already difficult to play the second dimensional Go,
It must be crazy difficult to play this Go.
I wonder if the day would come when computer beats human in Go
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする