11月の初めと言えば、囲碁界は国際アマチュア・ペア戦。
今年は欧州代表に今年5月まで院生留学をしていたAntti Tormanen君 と日本語を学んでいるElina Pieniniemiさんがフィンランドから。
3年前から夏休みにはプチ留学をするフランスのMilena Bocle(19才)とSimon Billouet氏(シモン君のお母さんはフランスの有段者のはしりで女流アマ選手権戦にも招待された事があります)
オーストリアからは欧州の囲碁の生き字引のようなHelmut Wiltschek氏(奥さまは元日本棋院の看板娘)といつまでも美しいSieglinde Gurberさん。
大会終了後に10月からセルビアから初めて院生留学を始めたNikola Mitic 君(20才)等と皆で合流して夕食を!
碁友達は世界中にいますよ!!!(この写真に何カ国の碁を打つ人が入るでしょうか???)