千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

ついに見かけました!!! Finally !!!

2009-06-10 07:08:30 | 日記
 今日は小雨降るパリの街中を朝から行ったり来たりの忙しい日でした。
 夕方の8時(夜かな?暗くなるのが遅くなった今は8時でも夕方のような    感じです)やっと自宅へ帰るべく電車に乗りました。
  かなり気をつけていたのですが、途中で別れている違う方向の電車に乗って
 しまい、それも2駅も乗り越しているのに気付かず。。。。
 疲れ倍増になって、やっと自分の家の方向に乗り継ぎました。
  電車も混んでいて、、、ふと少し前の人を見たら、『アラ?日本マンガかな??』『ワ~オ!!ヒカルに碁』20代後半のサラリーマン風の男性が脇目も振らずに一生懸命読んでいるのはヒカルの碁の19巻。と言うことは18巻まで読んでいるのかも!!!
 日本も含めて初めて電車の中でヒカルの碁を読む人を見ました。
 その読書中の方に、『碁を打ちますか?何級ですか?私、日本の本当のプロ棋士 なんですけど』と、話しかけたかったです。
  電車の混雑のなかで、頑張って証拠写真を撮ってきました。

  Today I was running aroundin Paris since morning in the rain.
When I took the train to return home after a long day, I took the wrong one!
As I finally took corect train, it was very crowded.
In front of me, i found one man (wearing a suit and looking like he is in his late twenties) reading Japanese manga.
It was the 19th Hikaru no Go!
It was really the first time ever to see a man reading Hikaru no Go in the train.
I was excited and it was very difficult containing myself from asking him,
"Do you play Go? How strong are you? I am a real Japanese
Professional Go player"




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメ美術館 | TOP | インターナショナルスクール... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記