某公園にて発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/20dc9ce59ac4f70a5db7e625d5586e6b.jpg)
これだけ見るとなんと言うこともないツグミの写真ですが、いつもと変わっているのは、この状態で静止してしまっているということです。まるで剥製のように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/33d691fa79a1eed73b72bd33412c3c37.jpg)
そしてこのツグミもこの状態で動きません。そしてこのツグミの目線を追っていくと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/82417eef9870826a81882129bc2dc7c7.jpg)
口半開きでフリーズしてしまっているシロハラが、やっぱりこの状態で動きません。(口が開きっぱなしかどうかはわからない。)これはツミなどの猛禽がひそんでいるのかと、周囲を見回してみると少し離れたところにキジバトがやはり静止しており、猛禽の姿は確認できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/7879196306206a6e826d2ad79c7844ec.jpg)
そしてトイレをすませて車に戻る時も、それぞれの位置で同じ状態でいる。やはり異常だ。彼らにしかわからない場所に、猛禽が潜んでいるのだろうか。それとも直前に惨劇がおきて固まってしまったのだろうか。真相は、わからない。
【今日一日で見聞きした鳥】 スズメ、シジュウカラ、カワラヒワ、カルガモ、ヒヨドリ、ハシボソカラス、アオサギ、マガモ、コガモ、オシドリ、ツグミ、シロハラ、キジバト、ハシブトカラス、ムクドリ、ドバトなど。最近メジロにあう機会が減ったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/20dc9ce59ac4f70a5db7e625d5586e6b.jpg)
これだけ見るとなんと言うこともないツグミの写真ですが、いつもと変わっているのは、この状態で静止してしまっているということです。まるで剥製のように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/33d691fa79a1eed73b72bd33412c3c37.jpg)
そしてこのツグミもこの状態で動きません。そしてこのツグミの目線を追っていくと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/82417eef9870826a81882129bc2dc7c7.jpg)
口半開きでフリーズしてしまっているシロハラが、やっぱりこの状態で動きません。(口が開きっぱなしかどうかはわからない。)これはツミなどの猛禽がひそんでいるのかと、周囲を見回してみると少し離れたところにキジバトがやはり静止しており、猛禽の姿は確認できませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/7879196306206a6e826d2ad79c7844ec.jpg)
そしてトイレをすませて車に戻る時も、それぞれの位置で同じ状態でいる。やはり異常だ。彼らにしかわからない場所に、猛禽が潜んでいるのだろうか。それとも直前に惨劇がおきて固まってしまったのだろうか。真相は、わからない。
【今日一日で見聞きした鳥】 スズメ、シジュウカラ、カワラヒワ、カルガモ、ヒヨドリ、ハシボソカラス、アオサギ、マガモ、コガモ、オシドリ、ツグミ、シロハラ、キジバト、ハシブトカラス、ムクドリ、ドバトなど。最近メジロにあう機会が減ったような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)