今回は経堂駅南側、農大通りにあります居酒屋『カンザワ』へ行ってきました。
まだ出来て1年も経っていない新しいお店ですが、美味しい日本酒と新鮮な魚が食べられるので気に入っています。
お通しは、青首大根の揚げ出し。

根菜葉の煮びたし

宮城『山和』oyster 純米吟醸

生牡蠣

お刺身五点盛り(鰆、鯖、カワハギ、鱸、的鯛)、あら煮付き

アナゴの塩焼

神奈川『いづみ橋』恵 純米無濾過原酒
青首大根の揚げ出しは揚げたて熱々で、張られた濃い目の出汁とよく合っていました。
青菜の煮浸しの出汁はあっさりとしていながら旨みがしっかりあって香りもよく、青菜もしゃっきり歯応えがあっておいしかった。
その後、今日は生牡蠣と決めていたので、牡蠣を注文。
すると、お店の大将が牡蠣に合うお酒があるとすすめてくれたのが、宮城県の山和酒造で出している純米吟醸で、その名も“oyster”。
三陸の牡蠣に合うように醸したお酒とのこと。
早速、生牡蠣を山和oysterで楽しみました。
pureな生牡蠣と牡蠣のために造られた純米吟醸・・・旨くない訳がない!
刺身はどれもピンピンと新鮮で綺麗な味わい。香りもいい。
穴子塩焼きは身がかなり厚くて歯応えがありますが、噛み締めるたびに旨みが寄せてくる。
野性味があって、なんか元気出てくる感じ。
今日も美味しい魚とお酒で楽しい一時を過ごさせていただきました。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
『カンザワ』
東京都世田谷区経堂1-21-22 ショップ経堂2F
17:00~翌02:00
水曜定休
まだ出来て1年も経っていない新しいお店ですが、美味しい日本酒と新鮮な魚が食べられるので気に入っています。
お通しは、青首大根の揚げ出し。

根菜葉の煮びたし

宮城『山和』oyster 純米吟醸

生牡蠣

お刺身五点盛り(鰆、鯖、カワハギ、鱸、的鯛)、あら煮付き

アナゴの塩焼

神奈川『いづみ橋』恵 純米無濾過原酒
青首大根の揚げ出しは揚げたて熱々で、張られた濃い目の出汁とよく合っていました。
青菜の煮浸しの出汁はあっさりとしていながら旨みがしっかりあって香りもよく、青菜もしゃっきり歯応えがあっておいしかった。
その後、今日は生牡蠣と決めていたので、牡蠣を注文。
すると、お店の大将が牡蠣に合うお酒があるとすすめてくれたのが、宮城県の山和酒造で出している純米吟醸で、その名も“oyster”。
三陸の牡蠣に合うように醸したお酒とのこと。
早速、生牡蠣を山和oysterで楽しみました。
pureな生牡蠣と牡蠣のために造られた純米吟醸・・・旨くない訳がない!
刺身はどれもピンピンと新鮮で綺麗な味わい。香りもいい。
穴子塩焼きは身がかなり厚くて歯応えがありますが、噛み締めるたびに旨みが寄せてくる。
野性味があって、なんか元気出てくる感じ。
今日も美味しい魚とお酒で楽しい一時を過ごさせていただきました。
またふらりと寄せていただきます。
ご馳走さまでした。
『カンザワ』
東京都世田谷区経堂1-21-22 ショップ経堂2F
17:00~翌02:00
水曜定休