竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

免許証再発行&大学に着て行く服

2015-03-27 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

行ってきましたわ~運転免許試験場
気が気じゃなかったので、やはりここはない時間を振り絞ってでも行くことに。
春休み中とあって、結構混んでおりました。
1時間半待ち。
出来上がった免許証の写真が
ワタクシってこんな顔だったっけ
まるで指名手配の写真みたいじゃ。

朝一で某大学の学食のパート契約をしに行って→試験場行って→午後は保育園に出勤。
本日も激ハードに終了~。
夜はゆっくり海外ドラマに浸りまするv

そして今日は長男@18才のバースデー
当の本人は野球の開幕戦のバイトに行っちゃってるので夜遅くまで帰ってこない模様。
明日もバイトって言ってたし、落ち着いたらお祝いでもしようかな。

お祝いと言えば。
大学に着て行く服だのバックだのあれこれ欲しがり、ライトオンとかグローバルワークス・IKKAとかお手頃な所で買ってあげたのですが。。
「長財布はBEAMSのがいい!」と言い張り、どうやら友達も皆BEAMSらしく、今の流行りなのか???
25,000円のお財布お取り寄せ。
高い。高すぎるーーー
なにもBEAMSじゃなきゃだめなきまりがあるわけじゃないのに

BEAMSだと4~7万が主流らしく、カジュアルBEAMSだから2万代で済んでるようですが。。それにしたって

バイト始めたばかりのご身分で、親にこんなバカ高いものを買わせるとは!!
「1万は自分で出しなさいよ!!」と言ったら納得してたけど。。@必ず徴収
ワタクシのCOUCHのお財布なんぞはアウトレットで70オフで買った代物。
それをチャックがブッ壊れても(チャックを閉めると反対側からぱか~んと開いちゃうのだ)まだまだ当分使うつもりでいるというのにぃ。

この上、「バイト代で自転車買う」とか言い出している。
たぶん、ここでいう『自転車』はあのT字のハンドルのスポーツサイクルのことか??
全然当分この先も今のママチャリで十分な気がするが。。。

そういえば、今回のバイト代で、ワタクシに借りたお金(3月に入って遊びまくった交際費)を返すとか言ってたが。。。あの話はどこに行っちゃったんだ?


運転免許証、紛失@@

2015-03-26 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

ここ数週間のバタバタです――っかり忘れてたが、そう、ワタクシ運転免許証を紛失したのでした。
気づいたのは3週間ほど前。
市役所で大学の書類の住民証明をとるのに「身分証明を」と言われて、お財布開けて初めて気づく。
ちょっとまって。
一体いつからないんだ?!

運転免許証は18歳の頃から絶対お財布の同じポジションに挟んであったのにーー
レシートでパンパンのお財布がたまーにバックの中で中身が散乱してることがあったので、もしやその時に?!
家中何度も探したけど見当たらず。
最後にどこで出したのかもさっぱり見当つかず。
なんだか長男の受験真っただ中で、センター試験からこっち心ココにあらずって状態が続いていたもんなぁ。
失くしたことすら気付かなかった自分ににショック

そうだった、警察に紛失届出さなきゃ
えーーん。試験場に再交付受けてこなきゃ

ペーパーなので免許証=身分証明と化しているワタクシ。
ないと落ち着かないわ~~

ハッピーバースデー@自分

2015-03-25 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

もはやここまでくると、嬉しいというより焦燥感いっぱい。
四十ウン歳のお誕生日。

あーあ。
これから次男の腰のMRIを取りに、近くの公立病院へ行ってきまする。
こっちもこっちで結果が期待薄なのでため息じゃ。

今日請けた話で、Wワークにて週2日、某大学の学食のオバちゃんに決定
今日の午後か明後日契約してきます。
前の職場から縁あったママ友とも、前回・保育園・学食ともご一緒にv
何かと心強いv
これからも末長ーくよろしくね~


ノックアウト@@

2015-03-21 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

この二週間、衝撃波くらいまくり@@
いろいろありすぎて、ショックなんだか立ち直ってるんだか
厄年じゃないよね??と疑うくらい。

一番の心配事はアホ次男。
さほど野球を頑張ってるわけでもないのに、腰をやられてしまった模様。
整形外科でレントゲン撮ったけど、特にひっかかることはなく。
疲労骨折だとMRI撮らないとわからないらし、来週MRI撮ってきまする。
むろん、野球は先週からお休み。
先々考えると当面3か月は運動禁止になる予想。
それで完治するかというと、期待薄。
今後野球を続けられるのかなあ。

しかし本人休みでも、容赦なく母は野球当番。
明日もピン芸人のごとく、息子不在でピン当番行ってまいりまする。
まあ、いいけどさ~~

ガッツンゴッツンいろんな問題が頭に落っこってる気がしないでもないが、こういうときはあれこれ手を出さず、止まってるのがいいのかな。
自分の気の持ちよう一つか?と思ったこともあったけど、否!
外的要因が多すぎるのじゃ。
一人旅にでも出たい心境

あ、明日の夜は旦那の実家に召集かかってたんだった
終日当番の後に、夜電車で行くか。。。

婦人服売り場

2015-02-03 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

今週末の土曜日に、プチっと5時間ほど学校関連のプチバイトをすることになり、それにあたり上下黒のスーツの指定が。
上は黒のセーターも○なので、ユニクロにてエクストラファインのⅤネックセーターをゲット。(セール中で1990円
インナーは白のブラウスでいいかな。
問題は下の黒いスラックス。
短期バイトごときでお衣装代かけるのもなあということで、ヨーカドーの卒業式スーツを偵察しに行きました。
うーーむ。可愛いのがいろいろあるけど、圧倒的にスカート。

ならば単品でパンツを見てみようと、売り場をどんどん進んでいくと。。。どんどん年配向きコーナーになってきたわ
うーーーむ。
試しにリクルートスーツコーナー、カジュアルコーナー、ヤングミセスコーナー、オバちゃん向きのコーナーとそれぞれ黒のパンツを試着。
リクルートはやっぱり生地が少ないッ。20代のものはとてもとても履けなかったわ
続いてカジュアル。やっぱりカジュアル。スーツの下って感じには見えず却下。
ヤングミセス。いやいや、意外とスキニ―な感じで太ももパンパンで却下。
もしかしたら、今のご時世、皆足がほっそりしてスリムな人が多いのか??
オバちゃんコーナー。あったあったワタクシにうってつけの『太ももゆったりタイプ&深履きタイプ』ストレッチもきいてて、つるっとした感じの生地で、これに決まり
1時間待ちで裾上げもしてしてもらって、30%オフでお買い得♪
ふと、隣のレジをみたら。。
大御所風の体格のいいおばちゃん(歳の頃なら60後半)がワタクシと同じパンツをお買い上げ~♪
お揃いよ、うふv

ヤングミセスにもなれない、大御所オバちゃんにもなれない、中途半端な40代後半。
どの売り場がお似合いなのか、わからなくなってきたわ~

~恵方巻きと手まり寿司~
今年は長男の受験真っただ中だし、イベントはしないつもりだったんだけど、スーパーのお魚コーナーに踊らされて、恵方まきと手まり寿司を作りました♪
中身はサラダ巻きと海鮮巻きと肉巻き。
画像撮るの忘れちゃった
お子たち大喜びで太巻き一本ずつ丸かじり。

巻物ってなかなか上手に作れないわ~。


薔薇の植替え♪

2015-01-28 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

年末やろうと思っていて出来なかった薔薇の植え替え。
今日の寒風がうってつけ!と思って重い腰を上げました。

寒し。ものすごーーく寒し。
ただ庭にじっと座って黙々と作業してるだけで、風邪でもないのに鼻水が
こんな寒さを至福に感じつつ、3時間ほど夢中で作業。
午後はお子の用事があったので、今日のところはここまで。
15鉢、頑張ったわ~!
これが一日中とりかかれば30鉢イケるか?と思いつつ、15鉢で満足ボタンのワタクシなのでした。

明後日は雪予報の東京地方
なんとかあと18鉢、明日午前中にできるか!?

だるまさん@転

2015-01-24 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

次男の野球当番をチャリで行く道すがら。
大通りの交差点で、出会い頭に自転車同士で衝突

相手は若い男の子、踏ん張って持ちこたえていたが、ワタクシの方は「いやーーーん!!!」と絶叫とともに自転車ごと横倒し←こんな風に。
荷物は道路に散乱するし、男の子は「わーっっすみません!すみません!大丈夫ですか?!」
と言って荷物を拾ってくれたので、今回のところはよしとするが。。。

ダウンコート着て転がったもんだから、ワタクシまるで姫だるまのだるま起こし状態じゃ。
なのでどこかぶつけたというよりは、ころりーーん な。
これが夏の薄着の時だったら、確実に擦り傷打撲必至。
最近大通りをチャリで直進してると、脇道からひょい~っと自転車が飛び出してくることが多いんだよなあ。
ヒヤリとしたことも一度や二度じゃないのでした。

 

こんな時に限って。

2015-01-15 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

先ほどお仕事帰りにスーパーでお買い物。
仕事帰り=給食のおばちゃんはお帽子被って作業するから、お帽子取った時には前髪がワカメを貼り付けたようにペッチャンコなのだ。
以前、このペッチャンコの髪型で保育園のお便り用に写真撮られた時、後から何気に見たら「し、指名手配中の人?」くらいの破壊力で落ち込んだ。
なのでお仕事後には誰にも会わないように~会わないように~さくさくっと買い物して立ち去るのが常。
今日は雨だし買い物客も少ないし、これは間違いなく知り合いに会うこともなくイケる!とふんだワタクシ。
で店内に入りましたら。。。

あああ~~~野球ママ発見
この店で会うことはまずないママ。
積もる話もあるから立ち話したい気もあったのだが、今日のところは遠慮しておこう。
幸い相手は背中を向けてお魚物色中。ワタクシには気付いてなかったので、さ~~っとスルー
ワタクシ、パンだけ買いに来たのよ!
パン買ったら速攻撤収じゃ

3台開いてるレジのうちで1人しか並んでないレジに直行。
やれやれ。ふぅ~と下向いてたら、
前に並んでお会計中の人「あれっ久しぶり~!」
おおおおお。。。。次男の同級生ママ
このママともまずここで会う確率が1%に満たない間柄。

ワタクシ「いやいや~今仕事帰りでさ~仕事でお帽子かぶってるから前髪ペッチャンコなのよ~~~ほほほ。」
と何の言い訳にもならないことを言ってみた。
ママ友「あ、そうなんだ~ふふふ」
たぶん、絶対、100%、相手にとっては言われて初めて気づくような、それ以前にそんなことはどーでもいいことだよね。
いやーーん、もう

今年も最終日出勤

2014-12-26 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

今のお仕事は3人でぐるぐると土曜日出勤を回しています。
去年の最終土曜日も出勤だったけど、今年(明日)もまたまた出勤でございます。
今年も1年、無事にこの職場で過ごせてよかったな♪
来年はここでがっつり103万稼げそうにないから、プチプチっとバイトしなきゃ~。

Wワークもいいけれど、やはり一っ所でどーんと稼げるのが理想。
うちの近くに大手の医療機関が建つのでそこの募集も気になるところ。
近所の油屋さん(灯油やガソリン販売所)『常時事務員募集!』って書いてあるのも気になるところ。
事務所も綺麗だし、規模も大きいし、若いおねえちゃんからオバちゃんまでパソコン打ったり伝票捌いてる姿が見えるので、なかなか良さそうなのだが。。。ずっと『常時募集!』なんだよね~。
もしかしたら3が日以外年中無休だから、土日出勤があるのかなあ。
そんなこんなで来年もコツコツ103万稼いでいくわ~。

さすがに疲労。

2014-11-02 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

今日も無事にシニアの当番終了なり~~
2日続くとさすがに疲れた
寄る年波ってことかのう。
深夜2時に寝て5時50分に起きるのに妙に目がさえる。
あと1日。明日は当番しながら居眠りこきそう
半日でいいからオフ欲しぃぃ

リポD飲んで頑張るか
そんなこと言ってる間にまたも-1kg減やった