竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

おゆうぎ会@三男

2008-12-14 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)
13日(土曜日)は、三男の幼稚園のお遊戯会。
年少さんの出し物は【ももたろう】

旦那は仕事&ジジババも気合が入らず、長男・次男は野球に行っちゃって、観劇はワタクシのみ。。。哀れ、三男坊
しかもワタクシ、時間を思いっきり読み違えて、会場に着いたと同時に劇が始まってて
おおううっヤバシ!慌てて会場に入ったら、それに気づいた三男。
いかん。。。はしゃぎだした様子。先生の制止も聞かずにワタクシに向かって「ヤッホー」状態
自分の出番になり舞台の上に立ってみれば、テンション上がってか?!お隣の子にちょっかいだしたり、とても舞台で緊張してる様子が0%
こりまたお隣の子が、指を口に突っ込んだりして面白い顔作ってみせたりしてすっかりノリノリ=相乗効果か?!
反対のお隣の女の子はとーーってもしっかりした子で一生懸命おゆうぎしてるのよ~~
が!ある意味ノリノリの三男。とうとう女の子にもちょっかい出し始め
腕を引っ張られた女の子、「いやん!」と振り払ってるのに、げらげら笑う三男。
「やめてくれい~~たった5分10分、まじめにやらんかい!」@心の声
とワタクシ眼光飛ばしてみるものの、じぇんじぇん届かず、三男ひっくり返って笑い始めたよ~~
「場の雰囲気!場の雰囲気を読むのよ、三男!!!」@心の声
とワタクシの気持ちを察するがごとくか?見るに見かねてか?先生も思わず腰上げて~~ここは上げざるを得ず?
で、結局最後の方は軌道修正して踊ってた三男。
年少さんならではか?と思えるのも3人目だからなのかしら~~~ほほほ~!!(大汗)

~~久々のパン作り♪~~
1ヶ月以上ぶりに、日曜日の今日、パンを焼きましたわ!
本当は8時集合で野球の遠征だったんだけど、で中止v
思いがけなく時間が出来たので、定番のウィンナーパン、チョコマーブル食パンを焼いてみました
ウィンナーパンは、午後遊びに来ていた長男の野球仲間のお子達で完食チョコマーブル食パンは。。。ドライイースト入れ忘れて、焼きあがったものの【チョコのおやき】状態に
案外、新しい食感で美味しいぞ~~~(爆)

明日からまた4連勤。
すーーっかり明日が幼稚園の振替休日(お遊戯会の代休)なことを忘却していて、お助け【お預かり】に放り込んで働いてまいりまするすまぬ、三男
ただ一つ心配なことが。。。先ほど帰ってきた旦那がどうやら発熱。
頼むからお子達に移さないでおくれ
こうしてワタクシが働いていけるのも、お子達が風邪引かずにいてくれるおかげ。
旦那はマスクかけさせて隔離よ~~(笑)