10月1日土曜日。
お天気は


今年は次男・三男が小学校なので、去年のように同じ日に小学校←

次男は100m走で5人走者の中で1位♪
練習の時は毎回2位だったそうなので、ここは頑張ったのねv
「1等だったらゲームソフト買ってv」のおねだりをかなえてやらねばならぬのう

三男は80m走2位。
コヤツはとっても小さいので、クラスの背の順並びでも断トツ1番前

行進でも体操で一番前なのでよーーーく見えまする。
しかし。。。行進してクラスごとに円になった時。。。一番背の高い子と頭一つ分丈が違うッッ(1学年違うのか?っていうくらい

なんだか心配だぞ~~~

何と!先日の身体測定でも、とうとう1年生の男子標準枠から外れて下回ってしまった事実が

長男も小さかった(前から2番目)んだけど、その長男よりも小さい気が。。
小6の時点で145cmあるかないかだったのが、中3の現時点で160cm位に伸びてるので、三男もいずれ伸びると。。いいなあああ

お昼は貴重~~~な母弁


エビフライに唐揚げ、きのこのオムレツ、ニンジンのグラッセ・肉団子などなど。。今年も美味しいお弁当をありがとう~!
午後は受付の係りをちょこっとやって。
プログラムもスムーズに進行したため、2時半には閉会式。
夜はゆっくりと次男を褒めて楽しく運動会話で盛り上がろうと思いきや。。。
ヤツがいたんだったわ~~

今日は塾もなく、数検も終わって何を思ったやら次男・三男にちょっかい出しては泣かしちょる~~

もう幼稚すぎて呆れちゃって怒る自分に腹が立つってトコまでワタクシの忍耐力が限界に

完全に愛想が尽きた

何が私立だッヤツに高額な私立の学費なんぞ誰が出すかッッ

あんな奴は都立受験してもっともっと苦労すればいいんじゃッッ

ああ、早く家から出て行って欲しい
