夏休みもいよいよあと10日。
宿題も追い込みに入ってまいりました

塾に学校のプール、野球とスイミングスクールと忙しく過ごす次男・三男。
やっと決まった次男の自由研究のお題『蚊』
5年生は工作・手芸などはNGで、仮説を立てて調べ物をしなければならなくて。
ネットで調べたりしてせっせとまとめていた次男。
しかし。。。ホントに『蚊』でいいのかのう

三男も今日は午前中学校のプール→午後は昨日から行ってるスイミングスクールの夏期講習(夏の5日間コースのみ)→夕方塾へ



慌ただしく過ごしております。
↓↓ココからは今夜の出来事。お聞き苦しい点もあるかと思うので、苦手な方はスル―してくださいませ。
6時過ぎにワタクシが買い物から戻ってきたら、ウチの脇でお隣のママさん達&近所の子供たち(小・中)がワイワイ集まってて。
すると!なんと!!
ウチの前の家のオヤジがカチャッと玄関開けてジ―――ッとこっちを見ているではないのーーー

ひょええええ~~しばらくして家に入っちゃったけど。。。
挨拶するでもなく、ただみんなをガン見して家に入る。何が言いたいんじゃ??
お隣のママとも「ちょっと怖いよね」と言ってその場は終了。
それから夜9時前。
次男・三男がお布団の中で小競り合い勃発

「いい加減にしなさいよッッ」と怒りまくって、さて洗濯物干すか~とベランダの窓を開けたら。。。
お向かいの2階の真っ暗い部屋のカーテンの隙間から(あちらにしたら北側の部屋)、ジジイがにょっこり顔出して「静かにしてよ!寝られないじゃないか!!」とな~~
言われたことより、人気のない真っ暗いその部屋からジジイの顔が浮かんでたのに驚いた

その部屋の窓はウチの2階のリビングに面していて、1年中電気がついてるのを見たことがないので、そんな部屋かと思いきや。
「ココで寝てるんだよ!!」とジジイが言ってたので、夜、1度も電気つけることなく寝るだけの部屋なのか??と思いつつ。。
その部屋に今までずっと毎日ジジイがいたんだってことに、衝撃

1年中窓が20センチ位開いてて、とっても不思議に思ってたんだけど。。。そこに人がいたんだ

ってことは、我が家のリビング夏以外はレースのカーテン全開でーーあっちから年中丸見えだったってことか?!
しかも、ここ数日、毎晩エアコンつけてるから、こちらの窓は全部閉めてたのに

聞いてたってことか??
超――――キモい

ちょっと怖くなったので、慌ててお隣のママ友に携帯。
お隣さんもベランダに出てくれて。
その時丁度、ジジイにお詫びしていたワタクシ。
「大丈夫?!」とお隣さんが声かけてくれたら、ジジイが慌てて顔引っ込めて、それっきり気配が消えたわ~~~。
でもその真っ暗な部屋のレースのカーテン越しに、まだいるかも知れぬ。
お騒がせしたのはワタクシに非があることだけど、お隣さんとウチはお互いエアコンつけて窓〆切ってたので、お互いの家の音には全然気付かず(お隣さんちにも子供たちがきていたらしいが、全然気がつかなかったわ)
ってことは。。。わざわざ聞いてたのか?!ジジイ

出かけるとき、ウチが玄関開けると、ピッタでガチャッっとジジイんちの玄関が開き~
毎度それが嫌で、一回玄関閉めてやりすごしてる日々も数知れず。
ウチの両親が遊びに来てる時も、100%飛び出してくるジジイ。
どっかで見てんのかよ@@
余程気になってしょうがないのかなあ。
以前、ジジイがウチにクレーム来た時は「僕が言ったことは家内には内緒にして!家内今日は旅行でいないから僕は言いに来たんだよ!」
と後ろめたいんだか後ろめたくないんだかの発言してたっけ。
今回ばかりは奥さんにお話ししてみようかなあ。
以前ワタクシが奥さんに「いつもうるさくしてすみません」って謝った時、
奥さん「何で??何か言われたの??子供なんていつか大きくなるんだから賑やかなのは一時のことだから気にしなくていいのよ。何か言われたの??」
と意味深なことを言ってたっけ。
「言いに行くなら立ち会うよ

言うならよーーーく考えて言わなければ!と思いつつ、明日からリビングのカーテン全開で開けるのマズイなあと思うワタクシ

数年前お仕事してる時は全然こんなじゃなかったのに。
一日中お家にいるとこんなになっちゃうのかなあ

心から、関わりたくないなあ。ぼそっっ。