竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

散りゆく花にも華がある

2016-05-07 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)
 
何度水やりしても花がら摘んでも、どうにもこうにも復活不可能となったビオラちゃん達。
お疲れ様~
そして、ありがとう



カラカラに乾かして鉢ごとそっくり抜けるほどにして廃棄。





そして入れ換わりのごとく、薔薇ちゃんたちがもりも~り~







早朝が一番香りますv
道行く犬の散歩のおばちゃんにも、「どうぞ香ってってくださいv」と声をかけ。

ウィリアムシェークスピア2000っていう深紅に近いブリブリの薔薇。
今年はめちゃ花付きよくって、今か今かと咲くのを楽しみにしておりましたら。。。
次男・三男のW学校公開はしごして目を離した隙に、帰宅した時には旦那の布団が2階のベランダから落下@事後
ウィリアムに直撃じゃ

チキショーー旦那めーーー
全折れした枝は元に戻らず

学校公開

2016-05-07 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

本日土曜日は、小中ともに学校公開。
中学の学校公開で中間テストって。。と思いつつ、テスト後の運動会予行だけ参観。
三男の方は、国語の時間を参観。
あら~最前列の座席に野球の子たちが(笑)
ええ、ええ、三男は教卓の目の前でございます

午後は土曜日にしては珍しく、来月ある2泊3日の移動教室説明会。
上下の合羽、ゴム手袋とかいろいろ用意しないとならなそうな。
ふふふ。。実は次男の修学旅行も重なってるのよね~~@一人パラダイスの予感