竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

割烹着

2017-03-07 | 今日の出来事
長男の成人式祝いに、旦那のお母さんからお祝いをいただいていたので、何かお返しを…と「なにがいい?」と聞いてみたら、割烹着のリクエスト。
割烹着ってどこで売ってるのかな
デパート?5000円くらい?
無印みたらリネンのがあったけど、義母さん、無印興味なしだしなぁ。
で、ママ友に相談したり、彷徨って彷徨ったあげく、楽天に辿り着き…
「割烹着」のキーワードでザクザク出てきました

割烹着=スモック??
保育園の先生向きなのか?
ポケットからひょっこりクマちゃんやウサギちゃんのアップリケが顔出してたりするのが多いのよぉ〜(笑)
御歳70歳も近い義母さんなら、藍染のとかそっち系?!
で、「割烹着 藍染」
で探して見たが…ほんとの藍染1万超え

どーしましょ
で、思い切ってどんな割烹着がリクエストか義母さんに聞いてみた。
「シマムラのでいいのよー!」
だそうで

いやいや幾らなんでもお祝いのお返しにシマムラじゃ💦
で結局、白地に黒の大胆なはながらのものをゲット。値段も5000円でおつり。
これにママ友カフェのお菓子を添えて。
今日義母さんが晩御飯ご馳走してくれるので、無事渡したのでした。

そしたら今度は、次男三男の入学祝いをくれて。
なんだか立て続けにたくさん使わせてしまって悪いなぁ…
さらに本家のおじちゃんからも預かったとか。
またお返し買わなきゃ〜〜