竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

通知票&ハッピーバースデー@自分

2010-03-26 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

日付が変わってしまいましたが、昨日3月25日はワタクシお誕生日
一体いくつになったのか大台超えてから、あんまり自覚も感覚もないのよねえ年のせいか?!

旦那に至っては「今日は何の日?」って聞いたら、「知らねー」で終了~
ママ友の旦那は「ママ、おめでとう」って花束買ってきてくれるというのに~~旦那@人選ミス
長男も「じゃ、ケーキ買ってくる?ママのお金でv」だって
さらに長男が27日誕生日のこともあって、「ちょっと早いけど、いいよねv」と浮き足立ってヨーカドーにチャリ飛ばしてPSP買いに走ってる始末
もはや我家の男衆には、一切期待はしないわーーー
よっぽどママ友のほうが「おめでとう」メールをくれて。ありがたや~~~
うふふふふvそんな家族は放っておいて、ワタクシ自分に薔薇苗をプレゼントv
デビットオースチンの【シャリファアスマ】お買い上げよ~~~ん

~~通知票~~
来ましたわ!このときが。
次男:「大事なことを聞き落とさないで聞く」が【もう少し】
長男:本人もビックリなんだけど、理科が4。あとは悲しいぃぃ~~オール3
てなことで、25日から体験を含めて【公文】→【〇研】の体験入学へ変えました。
本人も公文の学習以上の「辞書で調べる」「応用問題を解く」っていう学習をやりたいって希望もあって、【学〇】に通ってる友達に4・5の子が多いことから、学校の成績を上げる基礎学力をつけるなら。。。ってことで、決定
駅前の進学塾も何件か検討したんだけど、お話聞いてると塾のカリキュラムに沿って勉強するそうで、基礎学力がついてない長男が言っても、??な状態&学校の授業とペースが別になりそう(学校に2つ通ってる状態
要はレベルが高くて【通ってる安心料】だけになってしまいそうで
【学〇】は先生が厳しく、ぴりっとしていて、試験前には試験勉強を中心にやってくれるのが魅力。体験に行った長男、すっかりやる気満々(いつまでもつのか?!爆)
中2いっぱいはここにして、中3で野球を引退したら(夏前)一気に個別指導に変えてガツガツやらせる予定。
あとはとにかく、本人のやる気よーーー
お休みしてたZ会も、復活したいと言い出して。
「ウン万も払った挙句にママが「やりなさい!」ってせっついてやらすだけは絶対嫌だからね」と重々釘刺して。

ともあれ我家の近況、こんな感じでございまする。

明日は(もう今日)いよいよぶっ壊れてきた携帯の機種変をする予定v
ここのところ、いきなり受信メールがごっそり消えたり、充電も1日もたなかったり、完全にフェードする前に何とかしなくちゃ


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (どれみ☆)
2010-03-28 16:44:34
お誕生日、おめでとうございま~す!

旦那さん、「知らない」だなんて・・・

長男くんの「お金ちょうだい!」に思わず
笑ってしまいました。

うちは、一番上が女の子だから、その点は
恵まれてるのかな~。
長女は「プレゼント何がいい?」って聞いて
くれたり、次女は「お手紙書いたよ~!」って
くれます。

まあ、真ん中の長男は、竹内ママのお宅と
一緒ですが

通知表、来ましたね~

「大事なことを聞き落とさないで聞く」とか
そういう色んな項目があるんですか?
うちは、先生からのコメントのみですが・・・
こんな項目があったら、うちの長女、テストの
問題も適当にしか読んでなくて、えっ?って
答えの時があるから、ヤバイな~~~

長男くんいたっては心配ないのですが、
長女は、春休み中に苦手科目特訓?と思いつつ、
バタバタしてなかなか時間がとれていないのが
現状で・・・

今日は、さっきまでの試合でしたが、
どっこいどっこいで、何とかサヨナラ勝ち。

竹内ママさんのところは、どうですか~?






返信する
ご褒美♪ (く~たんママ)
2010-04-01 01:23:57
竹内ママ様、こんばんは。
もう男子どもはダメよね~~!ここで優しい言葉でもかけとかなと、いつ挽回するのよね!!
そんな奴らはほっときましょ!
うふふ。。シャリファ・アスマお買い上げ~~(笑)あのバラは私も大好き
そうそう♪普段頑張ってる自分にご褒美しちゃってもバチは当たらないわよっ!

シャリファ・・家にいたかな~?それすらも覚えてない今日この頃(沈)

通知表。。思ったよりいいんだか?悪いんだか?(笑)
『○研』に変えてもらったんだからバリバリ勉強するのよ~~!長男君!!
我が家の長女も『○研』から塾に変えたけど、いわゆる進学塾ではついていけないので、マンツーマンに近い感じの塾にしたんですぅ。
高校に合格したら塾は辞めるって言ってたのに、早速出た宿題が難しくて結局続けて行く事に~~
どんだけ金かかるねんっ!って感じですわ@眩暈

携帯。。いいのがありましたか?(笑)
返信する
すっかり遅くなりましたvv (竹内ママ)
2010-04-03 01:38:51
どれみ☆様、く~たんママ様、こんばんは。
お誕生日のメッセージ、ありがとうございますvv

どれみ☆様>いいわあ、ご長女様!やっぱり娘ですわね!!男じゃあ何のお気遣いもないもの~~ちちちっ

通知票はとっても低いレベルで大満足してる息子を見て、ため息しきりなんですよ~~とほほ。
「もっとがんばれば俺はもっとできるはず!!」って長男は言ってるけど、「その自信は何を根拠に?!」って聞いちゃってるのよ~。
小学校の方の通知票は1科目に4~5個項目が分かれていて、1づつ評価がつくんですよ。
もう「先生、よくぞ見抜いていただいて(泣)」な次男ですわ~ヨヨヨ

野球は最後の回までわからないからv接戦とはvv良い野球してるんですねえ
長男はバッティングでどん詰まりしておりますわ守備(セカンド)に夢中になるとバッティングがおろそかに。。。課題です~~!
次男は低学年だからピッチャーやったり内野やったり。
お尻叩いて素振りやらせてますわ(笑)

く~たんママ様>そうなのよ~!男どもはちーっともあてにならないので、自分で自分を祝いの~!!(爆)
わかりますわ、ぶぶぶっもはや私も「この薔薇持ってたっけ??」の世界へ。。。

2がなくなった時点で安心しきってる息子を見て、ため息がオール4とる!とかないのかしら~~。
今月は学〇&公〇のダブル出費なので、あいたたた働かなくっちゃ
ご長女様も!!わかりますわ!!(がしいっ)進学塾だと、進学塾用にしっかり予習復習しないと授業についていけない
STEP UPの為の塾ではなく、基礎固めの塾がウチの子にはいいのかなあって。
えええっ高校行っても塾
私もよーーく肝に命じておきますわ!

携帯。。。うふふvvディズニー携帯にしましたのvしかし今ではミッキー達がいらん!な状態ですわ~~(爆)
返信する

コメントを投稿