長男のテストのことを書く前に、次男の頭痛ーーーい日常を。
~~昨日のこと~~
日頃忘れ物選手の次男。
夕方【愛のチャイム(5時半の鐘)】が鳴っても校庭解放から帰ってこない


出てみれば次男。校庭で遊んでたら自転車の鍵を落として、自転車引きずって商店街を歩いてたらしく、まわりの大人も「大丈夫?」と声をかけてくれた上、親切な八百屋さんが電話を貸してくれました

家事も夕飯の支度も放り出して合鍵持って駆けつけたワタクシ


ああ、商店街の大人の目ってありがたいことでございました。
当然遅れる晩ご飯。
ワタクシ「連絡帳に先生宛で『鍵なくしたので見つけたら知らせてください』って書いておくから、明日先生に見せるのよ!

一呼吸置いて、さあ晩御飯の支度!
と思ったらまたも次男。
次男「あれっ

ワタクシ「アンタまさか。。。また学校に忘れてきたの?!さっきまで校庭にいたんでしょうが!帰ってきてランドセル確認してから行けば取りにいけてたのに~」
こんなことは日常茶飯。先生いわく、大事なところで上の空で提出物忘れも多々なんだそうでええ。。。ワタクシが気が付いて夕方届けに行くってこともアリアリ。
いっそ、忘れ物の烙印でも押されてお仕舞いっ



夕べに至っては7時すぎに気づいて慌てて学校に

ワタクシ「もうっアンタはーー


お風呂上りのすっぴん&髪濡れたままで自転車飛ばして学校にとりに行ったワタクシ、もういやーーーん

当然晩ご飯の準備はズレこんで

ぜいぜいぜい。。。自宅←→学校公開+駅前スーパー+駅前図書館+学校=一日で商店街4往復じゃ

晩ご飯は当然8時過ぎから

しかーーし!極めつけは今日よ。。。下校した次男のランドセル開けてみたら、
夕べワタクシが満身創痍で取りに行った宿題プリントそのままお持ち帰りなり~~~

「アンタって子は!!何の為にママが夕べ取りに行ったと思ってんのよ。。

もはや怒る気力もなくして、また学校に電話。
先ほど届けに行きましたら、夕べの先生が「アレッ、今日はどうしたんですか?!

ワタクシ「ハイ。。。夕べのアレを今日は出し忘れたバカ息子でございます


担任の先生いわく、「プリント提出を促がした時に、次男君は浣チョーごっこに夢中でしたよ

次男「ウチの兄ちゃん!!!

担任「あらっ、そうなの

ワタクシ「ほほほほ。。。

次男よーーーー余計なことは言わんでいいからっ@心の叫び
もうひっくり返りそうでしたわ~~~

長男ネタはまた後ほど(倒)
そんな中、一つだけ褒められたことが

「ご長男君、ベーラン(野球でのベースランニング)すごく速くなったねえ、学童野球の監督・コーチたちも褒めてたよ♪やっぱりシニアで教えてもらってるから動きがいいね。私もびっくりしちゃった

と野球ママの


「そ、そう?ありがとう~~滅多に褒めるとこないから(←マジで)本人に伝えとくわvv」
まずは長男君、撃沈??しっかり~~~!
英語だけ92点。。。だけどみんな良い点だったくだりは、長女の時と瓜二つ~~~!(爆)
そりを境に英語の点は急降下していったのでした
恐ろしいことに、3年目ともなると低い点数に慣れてくるのよねぇ
変な免疫って怖いわ・・・
まぁ、長男くんへの制裁も当然かな~(笑)
他に楽しみを探し出しそうな感じもあったりして・・・
次男君もやっちゃってますね!!
チャリの往復お疲れ様です!
忘れ物大魔王の異名を持つ愚息とこれまた被る
宿題の忘れ物なんぞ日常茶飯事。授業参観で教室の後ろに張り出された忘れモノ表がブッチギリトップだったのを、虚ろな目で見つめた思い出が
夜に学校まで取りに行かせてやらせた宿題を、翌朝玄関にキッチリ宿題を置いていくのでもう放置決定です。
ふふふ、長男君ネタ、楽しみにしていますね!
今夜も深夜に洗濯機ぐるぐる
明日は8時集合弁当持ちで長男の当番(~18時まで)なんですよ~~テンション下げ下げ
@明け方まで雨予報。
ぶぶぶっご長女様と被っておりますね!!(爆)
今回は皆ができてる英語。そして期末を境に一気に下降していくのが容易に見えてしまう
他教科も惨憺たる点数なので、もはやアホはアホなりに、無欠席・無遅刻・ノート提出で頑張ってもらうしか道がないですわ!@遠い目
交通費のかかるお高いアホ私立に行くなら、中卒で東京離れて、漁業か農業か酪農の弟子入りでもしてこい!!って持ちかけてますわ~。←旦那いわく、「それすら根性がないから無理じゃない?」って
あああっ何故に長男の行動が分かるの?!(爆)
PSP没収→PCゲームとマンガに目覚めちゃって結局は対象物が変わっただけ終わってますわ
そして次男の忘れ物大魔王の日々も!(がしいいっ)
ぶぶぶっヒロ君の玄関で元気よく宿題置いていく姿が目に浮かびますわ~!(爆)
ウチの学校は下校後の忘れ物取りに行く時のお約束が①事前に電話②親子一緒に③職員室に面通し なんでございます。
次男はこれだけ忘れ物して叱られても大してショックでないらしく、1週間前の算数の宿題プリントがランドセルに入りっぱなし。。まだわからんのかい!ってな感じですわ