カラフルの思い出4

2022-12-26 22:56:51 | 日記
42人目の早乙女くん。

プラプラは監督のアイディアで少年になりました。

親友の3人。

決定稿までもう少しです。

親友というと、先日の『オドレら正気か?』。

コロナ脳にかかってしまった友人のところへ、小林先生が会いに行くという話が面白い。

面白いなんていったら失礼かな。

秋元先生のそわそわしてる姿が目に浮かぶようでさ。

井上先生がマスクをして握手をしてくるところなどは、さすが孤高の法哲学者だよな。

映画のワンシーンにしたいぐらいですよ。

いつかみんなで笑える日が来るといいなと思いましたね。

笑えるというか親しみを感じるのは、どこでも寝れるタケシ社長でしょうね。

愛子さまも20歳の会見で、ご自分の長所について「どこでも眠れるところでしょうか」とおっしゃってましたよね。

それを聞いたら親近感があふれてしまってさ。

ちなみに僕の場合は、バスや電車で本を開いたら寝ちゃうからね。

どんなに面白い本でも寝ちゃうんだ。

ゆりかごに揺られて舟をこいでさ。

だから本はずーっと鞄に入れて持ち歩くことになります。

つづく


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラフルの思い出3 | トップ | カラフルの思い出 最終回 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AP)
2022-12-27 06:50:57
おはようございます。
プラプラの正体は・・・だから、
このデザインが採用されていたら
昭和初期の男の子なのかなぁ・・・って感じました。

僕は関西方面の人間なのでプラプラの方言は
ちょっと親近感もちました。
1番すきなのは「やめろ」の場面なんですけどね。
返信する
Unknown (犬塚)
2022-12-27 23:01:23
APさん、早速カラフルを観ました。

思春期のノスタルジーと言うのでしょうか?
真の苦悩する感じが…若いなと(笑)

自分ももう直ぐ50歳になります。中学3年の娘を持つ父として、逆に真のお父さんとお母さんの方に感情移入して観てしまいました。多感な子供との接し方……難しいデスね(笑)

早乙女くん、「背が高くて、顔が長くて、目が細くておっとり」の子、必ずクラスにひとりいましたね。

先生も早乙女くんを42人…以上?
お疲れ様でした(笑)

先生、「正月バージョン」考えてくださるとの事ですが、無理しないで下さいね。

ですが…MTさんも期待しちゃいますよね(笑)
返信する
Unknown (AP)
2022-12-28 07:29:29
犬塚さん、どうもありがとうございます。
僕はまだ独身のせいか、まだ人の子の親の視点が
分からない部分もあるので
真くんの反抗期とかいじめられる部分とか
昔の自分と重なりすぎて
見ていて息苦しさもでて恥ずかしいです・・・(苦笑)。

真くんの声の子はコードギアスって作品で覚えたんですが
こちらではプラプラみたいな永遠に年を取らない神のような少年役でした。
返信する
Unknown (山形)
2022-12-28 09:32:13
犬塚さん、お気遣いありがとうございます。
返信する
Unknown (MT)
2022-12-28 18:40:40
こんばんは。
月曜から長女がインフルエンザになり、次女も昨夜から発熱し、仕事も急遽休まざるを得なくなり、仕事も中途半端に年越することになってしまい、モヤモヤが残っているMTです、、、

カラフル話に参加したかったのですがブログを読むのが精一杯、、、今はちょっと落ち着き書き込みさせていただいております。

カラフル、、、聞いたことはありつつも、観ておりませんでした、、、
YouTubeで予告編だけ観ました!本編観たいですが、どこで配信されているのでしょうか?(私が登録してるものでは観れるのがなかった、、、dアニメストアに登録すべきか?!)

ネタバレが苦手なMTですが、ブログを読んでますます観たくなりました!
返信する
Unknown (MT)
2022-12-28 18:46:41
>APさん
カラフルを知る機会をくださりありがとうございます!

>犬塚さん
正月バージョン、それはもちろん観たい!って思いますが、個人的には道節のクリスマスプレゼントで十分でございますm(_ _)m
返信する
Unknown (AP)
2022-12-28 21:00:23
カラフルは有名な監督さんが作ったアニメなので
レンタルDVDにもだいたい置いてますよ~
アマゾンプライムもあります。

先週には、BS松竹で無料放送されていました。
返信する
Unknown (MT)
2022-12-29 19:52:21
カラフル、やっとこ観れました!
よかったです!最後の台所、食卓シーンは泣きました、、、

私は生まれも育ちも関西で、今は東京なので、
プラプラの可愛い関西弁に癒されましたし、
二子玉も近いので聖地巡りしたくなりました!

原作も読んでみたいです!

山形先生、体調大丈夫でしょうか?
ご自愛くださいませ、、、
返信する
Unknown (山形)
2022-12-30 17:51:53
MTさん、カラフルを楽しんでいただけたようですね。
なによりです。
プラプラいい味だしてます。
キャラクターの描写が丁寧ですよね。
ありがとうございます。

風邪もほとんど治りました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事