近所のコンビニや郵便局でも、マスクをしていないのは僕だけ。
コンビニではマスクの着用を呼びかける音声が流れてはいますが、店員さんからマスクをつけて下さいとは言われない。
毎日来るから顔も知ってるし、まあ、一人ぐらいいいかという感じでしょうか。
それにしてもこの世の中は、いったいどうなってしまったんでしょうか。
すごく変な夢を見ているようでさ。
こんなことってあるのかね。
ネットでは真面目な顔して警戒を呼びかける人がいれば、真面目なマスクをつけない人達の集会があったりしてさ。
みんな真面目なんだよな。
この真面目さに付き合ってると、八方ふさがりになりそうでやっかいでもある。
あれはダメ。これは危ない。来るな。出るな。
しかし生活があるからそういうわけにはいかなくて、行動するにはマスクをするしかないと。
ウイルスが肉眼じゃ見えないというところに、見えるような情報を垂れ流して、それに飛びつく人がいて。
世界中、情報の海の中だね。
コンビニではマスクの着用を呼びかける音声が流れてはいますが、店員さんからマスクをつけて下さいとは言われない。
毎日来るから顔も知ってるし、まあ、一人ぐらいいいかという感じでしょうか。
それにしてもこの世の中は、いったいどうなってしまったんでしょうか。
すごく変な夢を見ているようでさ。
こんなことってあるのかね。
ネットでは真面目な顔して警戒を呼びかける人がいれば、真面目なマスクをつけない人達の集会があったりしてさ。
みんな真面目なんだよな。
この真面目さに付き合ってると、八方ふさがりになりそうでやっかいでもある。
あれはダメ。これは危ない。来るな。出るな。
しかし生活があるからそういうわけにはいかなくて、行動するにはマスクをするしかないと。
ウイルスが肉眼じゃ見えないというところに、見えるような情報を垂れ流して、それに飛びつく人がいて。
世界中、情報の海の中だね。