寒さが厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
寒い部屋で仕事をしていると、何処から湧いてきたのかわかりませんが、カメムシが歩いています。
居間なら家庭の事情で外に追い出さなければなりませんが、僕の部屋ですから好きにさせておきます。
こっちはこっちで仕事に没頭していますから、カメムシの事も忘れてしまうんですが、気づいたら僕の腕の上を歩いていることもあるんです。
ちょっかいを出して、くさい匂いを出されても嫌なので、触れないようにしながら机の上に誘導します。
食べるものもないから、いつかは干からびてしまうんでしょうが、今日もてくてくと歩き回ってます。
ひっくり返ってジタバタしてる時は気の毒なので、指を出して助けてあげます。
そういう時はカメムシも、命懸けで掴んだわけですから、なかなか離れようとしませんね。
しばらくは指にカメムシがくっついたままです。
他の場所に誘導しても、なかなか離れてくれない。
くさい匂いを出すのを覚悟で、ちょっと強引に離しましたが、不思議と出しませんねえ。
屁をする気力も、あんまりないのかもしれません。
何といっても冬ですから。
照明に向かって飛ぶ力もないみたいです。
目を離してる隙に、何処かに姿を消してしまいましたが、僕の部屋から出た様子もない。
ところでカメムシって、何を食べるんだろうか。
元気になって、ブンブン飛ぶのも困るけど。
時々、てくてく歩いてる姿を、もう少し見ていたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます