マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

Zabooへ行ってきました!

2006-07-26 | カラダを強くしたい!
一昨日の日曜日、六本木天然温泉Zabooへ行って参りました。
http://www.zaboo.jp/roppongi/index.html

オープンしたての日曜日の夕方だというのに、ガラガラだった、、、
まっ、Judyにとっては都合がよかったんですけど。
あまりに近所なので、嬉しいな~と、思いながら,ウキウキで出掛けたのですが、う~ん、もう行かないかもな、、、
都心だから仕方ないけれど、外が見えないので、密室な感じで行き苦しい。
この手のSpaは、横浜の万葉の湯に行った事があるけれど、あそこは広いし、海も見えるし、金額もお手軽なので、こんなもんよね、と思えるし、エステも色々種類が会って,楽しめる上、リラックスルームも友人と並んでダラッ~とできるので、気に入ってる。
Zabooは、ですね、中には、お寿司も食べられるし,バーなんかもあるフロアもあり、一見、おしゃれな感じに見えるのですが、どーも、Judyが思うには中途半端な気がする。
癒しの場所なのか、ただ単に観光地としてのアミューズメントパークみたいな感じなのか、、、
どっちもピンと来ない。
値段も中途半端。高級感を出したいのなら、内容を充実して、もっと高くしてもよいよなー。
上階には、たかの友梨のSpaがあるのですが、これは高級感を出していて割と高めな会員制であるようですが、入会するにあたって、見学は出来るけれども,体験はできないとのことなので、会員になってもエステの施術が満足出来なければ,入る意味がありませんもの。たかの友梨のイメージも高級感を感じないし、だったら、別にいいや、となり、終わってしまった.
Zabooでは、あかすりデラックスコースというのを受けて、トロトロになって帰ってきました。これで,お風呂がよければ、通うかもしれないのに、残念です。

しかし、こうして一つのお店を考察すると、自分の仕事に振替えてみると、学ぶ物があります。
あっちも、こっちも、そうしたいのはわかるけれど、顧客側は、結局、満足できない、という恐ろしい結果を招く事もあると言う事です。
やはりコンセプトはひとつ。絞らなければいけない。
全ての人に満足してもらいたいと思うのも、無理です。
ターゲットを絞るか、自分のコンセプトが全てのターゲットに共通する事でひとつに絞るか、でしょう。

Judy個人の好みでは、コンセプトが、明確なお店が好きです。結局、そうゆう所だけ、長く通っています。
何でも食べられるようなレストランも嫌いだし、何でも出来るエステもイヤ、何でも科目を掲げている個人の診療所も信用出来ない。

今、仕事で、新しい舞台に入る所で、準備が大変です。
すべてを一度、見直し、より充実させ、内容もHPもリニュアル中で、新たに仕事に向う感じなので、いかに自分のコンセプトは何なのか、Zabooで考えるきっかけをを頂き,今、更にもう一度それを明確にさせて、進みたいと思ったのでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。