今月は、ほぼ毎日、
走っているか、
ジムへ行っているか、
エアロビクスをしているか、
泳いでいるか、
とにかくアスリートしていま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
それも、
ようやく最近、
日本フィットネス協会から、
エアロビクスの公認インストラクターの認定書が送られてきたからなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b5/1c803972133d875656256cdf61ae4261_s.jpg)
大変だった乳癌治療の時期に、
根性で手に入れたものなので、
嬉しさもひとしおでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これで、ずっとあたためてきた《かお&こころ&からだ》を元気に復活させる笑顔エクササイズなるものを
実際に現実にしていくための準備が着々と整ってきました。
乳癌の方のためのリハビリも兼ねたエクササイズもやっていきたいと思います。
このBlogを読んで下さっている乳癌や子宮癌などで辛い思いをされてい方がいらしたら、
是非、参加してほし~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まずは、秋には1回実現したいです。
どのような組織で発信するかも、これから考えていかないと。
今月は、とにかく私自身が身体のトレーニングをしながら、トレーナーさんや、お医者様などの方々に相談しながら、
プログラムを考えています。
今、Judyは、とっても理学療法士の方とお友達になりたいのですが、
どなたかお友達になって下さい(笑)
とにかく、毎日、これを考えているだけで、めちゃめちゃ楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
免疫力100倍アップやね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まあ、色々な大変なことも背負っているので、背中はなかなか重たいのですが、
しかしながらも、
以外と今、かつての人生の中で、
これほど、仕事もプライベートもかなり充実していたことはないのではないかと思うのです。
そろそろこの人生の完成編へと向かってきているのではないかとさえ思うほどです。
つまり、クオリティオブライフなるものが、ずいぶんとアップしたような気がするのです。
ずっとがんばって走り続けてきたけれど、
これまでにやってきたことが、
ようやく安定して、質が向上してきたような・・・
熟して味わいが増してきたような・・・
そんな満足感を最近感じることができて、大変嬉しい。
癌になったお陰で、
ライフワークバランスもなかなか良い感じだし、
色々なことに感謝して生きることができるようになり、
非常に穏やかになり、
心にもゆとりを感じられるようになってきた。
生活は、相変わらずかなり忙しいペースで回ってはいるかと思うのだけれど、
不思議と、とてものんびりと時間が過ぎているような気がするのだ。
私もようやく、おとなになってきたのだろうかしら。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
(それって中年・・・?
)
もしかして、人生の中で、今が一番幸せなんじゃないだろうかしら!?
でもね、
これからは、
いつだって、
今が一番幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
と思って生きていきたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
しかし、こんなに運動しているというのに、なかなか体重は落ちません。。。
ホルモン療法、恐るべし。。。
だけど、乳癌を吹っ飛ばせそうなほど、
気持ちが前へ、
未来へと、
向けるようになり、
とても元気に過ごせるようになっていることに感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
走っているか、
ジムへ行っているか、
エアロビクスをしているか、
泳いでいるか、
とにかくアスリートしていま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
それも、
ようやく最近、
日本フィットネス協会から、
エアロビクスの公認インストラクターの認定書が送られてきたからなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/b5/1c803972133d875656256cdf61ae4261_s.jpg)
大変だった乳癌治療の時期に、
根性で手に入れたものなので、
嬉しさもひとしおでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
これで、ずっとあたためてきた《かお&こころ&からだ》を元気に復活させる笑顔エクササイズなるものを
実際に現実にしていくための準備が着々と整ってきました。
乳癌の方のためのリハビリも兼ねたエクササイズもやっていきたいと思います。
このBlogを読んで下さっている乳癌や子宮癌などで辛い思いをされてい方がいらしたら、
是非、参加してほし~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まずは、秋には1回実現したいです。
どのような組織で発信するかも、これから考えていかないと。
今月は、とにかく私自身が身体のトレーニングをしながら、トレーナーさんや、お医者様などの方々に相談しながら、
プログラムを考えています。
今、Judyは、とっても理学療法士の方とお友達になりたいのですが、
どなたかお友達になって下さい(笑)
とにかく、毎日、これを考えているだけで、めちゃめちゃ楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
免疫力100倍アップやね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まあ、色々な大変なことも背負っているので、背中はなかなか重たいのですが、
しかしながらも、
以外と今、かつての人生の中で、
これほど、仕事もプライベートもかなり充実していたことはないのではないかと思うのです。
そろそろこの人生の完成編へと向かってきているのではないかとさえ思うほどです。
つまり、クオリティオブライフなるものが、ずいぶんとアップしたような気がするのです。
ずっとがんばって走り続けてきたけれど、
これまでにやってきたことが、
ようやく安定して、質が向上してきたような・・・
熟して味わいが増してきたような・・・
そんな満足感を最近感じることができて、大変嬉しい。
癌になったお陰で、
ライフワークバランスもなかなか良い感じだし、
色々なことに感謝して生きることができるようになり、
非常に穏やかになり、
心にもゆとりを感じられるようになってきた。
生活は、相変わらずかなり忙しいペースで回ってはいるかと思うのだけれど、
不思議と、とてものんびりと時間が過ぎているような気がするのだ。
私もようやく、おとなになってきたのだろうかしら。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
(それって中年・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
もしかして、人生の中で、今が一番幸せなんじゃないだろうかしら!?
でもね、
これからは、
いつだって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
と思って生きていきたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
しかし、こんなに運動しているというのに、なかなか体重は落ちません。。。
ホルモン療法、恐るべし。。。
だけど、乳癌を吹っ飛ばせそうなほど、
気持ちが前へ、
未来へと、
向けるようになり、
とても元気に過ごせるようになっていることに感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いつも努力し、チャンレジしているJudyさんはすばらしいと思います。
またいろいろお話聞かせてください。
インストラクター認定
おめでとうございます!
治療中に認定を受けられるなんて、
ホント、ど根性ですね。
そして「今が一番幸せ」と思って生きる
Judyさんの姿勢がまた素敵です。
また元気をいただきました。
ありがとうございます。
残念ながら理学療法士さんの知り合いは
いませんが、同僚の娘さんが今勉強されてます。
話を聞くと、解剖とかもあったりでたいへんそうです。
秋のエクササイズ、そんなに辛い思いはしてないのですが、
私も参加してみたいです~。
またもひとつ目標をクリア。がんばってよかったね
(^3^)/
おめでとう(^_^)∠※
次なる目標が達成したときは、ぜひ参加してくださいマセ(^-^)/
ガンバります!!