おからは元々安いから、割引でなくても買えるけど、
普段チョクチョクというものでもありません。
割引だったから買う気になったということもあります。
そんなわけでおからを作りました。
これが割引おから、300㌘×2袋です。
これに人参中1本、油揚げ3枚、板コンニャク1枚、作り置きシイタケ煮適量。
干し椎茸を煮てから半冷凍で保存してあります。
私は炒め煮にします。
おからを加えて更に炒める。
これに400ccのお湯を加えて混ぜると出来上がり。
市販のものより少し固めだと思いますが、主人は市販のは食べないけどこれは食べます。
今朝も食べました。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。
ぬか漬
昨年10月末から始めたぬか漬、しっかり糠床を守っております。
今朝のぬか漬。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。
午前中鳥を探して、カメラぶら下げ散歩に行って来ましたが、
中々新しい鳥に出会えずおまけに途中で電池切れ。
同じ失敗をしております
撮れたものではやっぱりヒヨドリになりました。
お出でいただきありがとうございます。
✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿
これは聖書の言葉が入っているパン型の入れ物です。
聖書の言葉を喜んでくださる方もおられるので、
毎日、一枚づつ貼り付けたいと思います。
お時間のある方は読んでみてくださいね。
人はパンだけで生きるのではない、
人は主の口からでるすべてのもので生きる……。
申命記 8:3