ブログ やさしい雨が降る

病理検査は問題なし、とスカシホオヅキの完成

 今朝、主治医から病理検査の結果連絡がありました。
胆のうは壊死していたけど、ほかに癌などの病気はなく、
取りあえず、大丈夫ということになりました。
 親しい友人に今回の一連のことを報告したら、
下記のメールが返ってきました。

>まあ~これ程自分の病状を明確に覚えていて客観視できて
>レポートできる人は滅多に居ないと思いますよ。良く解りました。
>生死の境目に居たのですね。
>でも未だ地上でご用が有って生かされたのでしょうね~。
>初めて胆石を見てビックリしました❗
>これからは少しお身体をご自愛下さいね。お大事に👋


 私もそう思います。
今回、娘が良い働きをして、トントンと手術まで行き、
一命を取り留めました。
ほんとに有り難いと思っています。

 同時に、その一連の背後に見えない大きな力が働いて
私は助けられたのだとも思います。
どうしての残されたのか、それはオイオイ教えられて行くのでしょう。


 聖書にはこんなことばがあります。

  あなたが右に行くにも左に行くにも、あなたの耳はうしろから
  「これが道だ。これに歩め。」と言うことばを聞く」
                イザヤ30ー21

 

     ✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿

 

 ブロ友さんのところで、スカシホオヅキを作ったとみたのは
8/29のことでした。早速作ろうと手持ちのホオヅキを水に浸けました。
毎日、水を取り替えて2週間続けるとできあがるそうです。
 ところが、9/9、私は緊急入院で一週間、そのままになってしましました。
ダメ元で、退院してから水替えを再開しました。

一週間遅れで、できました。

 

 

お出でいただきありがとうございます。

コメント一覧

4321mtmt
いかさん こんばんは。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、できあがったときはやっぱり嬉しかったです。
見ていただき。、ありがとうございます。
1505197824
透かしホオズキ??初めて見ました!ステキですね!!
4321mtmt
taeko さん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、きれいにできました。
途中で入院して一週間ほっぽといてあったので、半分あきらめていたんですが、大丈夫でした。
嬉しかったです
taeko123
https://blog.goo.ne.jp/taeko_y123/e/ca9b9edfc9258351cd4951f414546099
ステキ!
きれいにできましたねえ。
4321mtmt
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、お陰様で異常なしでした。

スカシホオヅキ、ブロ友さんの所で見つけて、たまたまホオヅキを持っていたので、挑戦してみました。
水に浸けて毎日水を取り替えるだけです。
面白いですね。
4321mtmt
のんさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
病理検査の結果は大丈夫でした
ありがとうございます。

ブログ暦8年ですか。すごい。
もっとも私のブログは作るだけは10年上前に作っておりますが、実際に回すようになったのは、昨年の5月からです。

>ブログの楽しみを再確認です。
>情報交換や新たな発見など・・・

ほんとにそうですね。お話しできる方々もポツポツと増えてきて、ほんとに楽しいち思います。

スカシホオヅキもできたときはヤッター\(^O^)/でした。

今後ともよろしくお願いいたします。
mcnj
病理検査結果
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

異常なしでしたか。
良かったです。。
お大事になさってください。

スカシホウズキ、面白いですね。
自然に、できてしまうのでしょうか。
のん
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
おはようございます。光江さん♪

病理検査の結果が問題なくて良かったですね。
安心しました。
のんびり趣味を楽しみながらお過ごしください。
時間と共に体力も回復されますね。
お身体ご自愛ください。

透かしホオズキは綺麗に出来上がりましたね。
\(^o^)/
嬉しいです。
透かしホオズキの輪が広がり重ねてウレシイ♪
ブログの楽しみを再確認です。
情報交換や新たな発見など・・・
ブログ歴8年!
コツコツとマイペースで続けていきます。
よろしくお願い致します(*^^)v
4321mtmt
ピエリナさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、胆のうが壊死していたそうです。
腐っていると術後言われましたが、ほんとだったようです。
役目が何かわかりませんが、ゆっくり歩いて備えていたいとおもいます。

ホオヅキ、途中ほっぽって置いたのにきれいにできました。
4321mtmt
山小屋さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
私もできると知りませんでした。
ブロ友さんの所で見つけて、ちょうど手持ちのホオヅキがあったのでやってみました。

きれいです。
4321mtmt
びこさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
一週間そのままだったので駄目かなあ、と思いましたが、
ダメ元でやってみたら、上手くいったんですよ。
そうなると嬉しいですね。

はい、立ち止まることはできませんが、ゆっくり行きたいと思います。ありがとうございます。
4321mtmt
ななだいさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
気を遣わせてしまってすみません。
は、病理検査の結果も良く、
後は傷が治って体力が戻るのを待つだけです。
ありがとうございました。

スカシホオヅキ、やってみて思いました。
きれいですね。
ピエリナ
こんばんは🤗

光江さん、胆のうが壊死だなんて、本当に石にも驚きましたが、ビックリですよ😭

どうかご自愛下さいね。

お役目は確かにあると思います。

ほおずきが美しいです❣️
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
透かしホウズキ・・・
人為的にも作ることができるのですか?
いつも自然の物しかみたことがありません。
びこ
透かし鬼灯を拝見して、光江さんは何でも最後までやり遂げる人という感をより強く持ちました。でも、これからは、お友達も言われている通り、ほどほどになさってくださいね。
ななだい
光江様

こんばんは。

前回の記事、痛々しく思ってコメント出来ずに申し訳ありませんでした。

病理検査結果、取り敢えず大丈夫で良かった、そして頼りになるお嬢様がいらして全てが順調に進んだのですね。

そして見えない何かの力も…。

スカシホオヅキと言うのは繊細で美しいですね。

どうかお身体、ご自愛下さいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事