「やったー\(^O^)/」
と、喜んだのはほんの数秒でした。
殿ヶ谷戸庭園の池の前で飛んで来たカワセミが
木に止まったのです。
カメラを向けてみたら、姿がありません。
未練がましくしばらく待っていたけど、
姿を見せてはくれませんでした。
またの楽しみにしましょう。
雨の中、傘を差して来たのは
カタクリが気になったからです。
こんな中で咲いていないのは、昨日でわかりました。
でも、月初めに来た時、葉っぱが2~3本しかなかったのです。
葉っぱが出ているかを確かめに来たのです。
葉っぱはたくさん出ていました。
花はこれからのようです(*^o^*)
「ホッ」です。
では、雨の中で見つけた花をご覧ください。
足元にスミレがとても元気でした。
ジャガー
イカリソウ
トキワイカリソウ
ハナカイドウ
シデコブシは終わりのようです。
ミツマタ
ボケ
ヒトリシズカ
殿ヶ谷戸庭園の入口にはこんな案内があります。
これは実際に植えられています。
ほっと一安心して、第一の目的、
日高屋の餃子を6人前買って帰りました。
写真はありませんが、美味しかったです。
日高屋はマイナンバーカードでもらった
ポイントのナナコカードが使えます(*^o^*)
お出でいただきありがとうございます。
*゜'*,…。✿✿…・*゜'*, ✿。.*…: ✿……。
パン型の中より聖書の言葉
今日の1枚
わがたましいよ。主をほめたたえよ。
主の良くしてくださったことを
何一つ忘れるな。
詩編 103:2