今日の午前中は
絵手紙ボランティア・アザレアの
活動日でした。
今日の絵手紙は
2月生まれの独居高齢者にお誕生カードとして
社会福祉協議会を通してお渡しします。
参加者が半数程度しかいませんでした。
メンバーも全員高齢者で、正月歩かないでいたら
足が痛くて歩けないのだそうです。
ちょっと歩かないと脚力の低下に繋がる。
これ、私も実感しているところです。
そんなわけで、参加しているメンバーだけで
必要な枚数を書きました。
私の分です。
ウサギは二度目なので大丈夫と思ったら、
凄く沁みる和紙で難しかったです。
ジュリアン。
娘が「絵手紙にいいんじゃない?」と言って
買って来てくれました。
ちょっと、難しかったなあ。
これが娘が買って来てくれた鉢です。
午後は歯医者に行きました。
そんなことで忙しい年頃になりました。
さて、今日は俳句番組「プレバト」の特番
年間頂上戦が間もなく始まります。
これで更新してゆっくり見ようと思います(^▽^)
お出でいただきありがとうございます。
*゜'*,…。✿✿…・*゜'*, ✿。.*…: ✿……。
パン型の中より聖書の言葉
今日の1枚
たとい、あなたがたの罪が緋のように赤くても、
雪のように白くなる。
イザヤ書 1:18