ブログ やさしい雨が降る

昭和記念公園のネモフィラ

 昭和記念公園のネモフィラを見に行って来ました。
ネモフィラはもちろん、チューリップも菜の花もた~んと咲いていました。
ゆっくり回りたかったのですが、日曜日にはブロ友さんと小石川植物園に
行く予定なので主人の機嫌を損ねないように、ササッと回って来ました。
一人だと、自分のペースで動けるので、短い時間でもそれなりには見れました。

ネモフィラから行きます。

 

 


チューリップです。



菜の花もきれいでした。

  


入る時は立川口から入りました。
お馴染みの噴水です。
この通りは秋には銀杏が見事です。
帰りは時間稼ぎでに西立川口から出ました。

 小鳥の声がうるさいぐらいに聞えました。
ヒヨドリを撮ってみたけど新緑に隠れて上手く撮れません。
今日はポイントを探している余裕がないので諦めます。
撮れたのはこんな感じ。

 

お出でいただきありがとうございます。

 

   昨日の歩数 9,034歩 6,06キロ 90%達成。

コメント一覧

4321mtmt
みさと64さん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ネモフィラ、喜んでいただけて嬉しいです。
国営昭和記念公園、広いし、整備されているし、比較的近いんです。
今まで仕事をしていたので中々行けませんでしたが、今後は時々行きたいと思っています。
そしたら、アップしますね。

小石川植物園は明日です。
みさと64
http://blog.goo.ne.jp/i-like64
こんにちは。
ネモフィラ、素晴らしいですねぇ〜
どこまでも続くブルーの絨毯、すっごくきれいです!
儚げなネモフィラが、こんなに見事に咲いているなんて・・・
本当に凄いです!
その昔、この色に惹かれて2株程庭に植えたことがありましたが、
ちょっと寂しげでした(笑)
やっぱりこの花は、こうして群生させて咲かせると素敵ですね♪
スクロールしながら写真を拝見していくと、あまりにもきれいすぎて、
もう言葉もないくらいです。
とっても素敵なブルーの花園を見せていただいて、ありがとうございます。

チューリップもきれい〜 たくさんの品種が植えられているのですね。
なんてゴージャスな公園でしょう・・・

ネモフィラもチューリップも菜の花も、みんなみんなきれいです。
ちょうど花盛りで、良い時期に行かれましたね。

今日は小石川植物園を散策されたのですね。いいなぁ〜
4321mtmt
wakoさん こんにちは。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
明日、よろしくお願いします。

日比谷公園でネモフィラと見て、昭和記念公園が頭に浮かびました。
ありがとうございます。

「はいからさんが通る」
紅緒は水谷良重、伊集院忍は片岡孝夫。
「仁」が通じない
4321mtmt
のんさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ネモフィラ、ほんときれいでした。
チューリップの種類が多くて、きれいに手入れされていて良かったですね。

ケンミンショーは見逃しましたがそうでしたか。
沖縄はサバ缶は兎に角よく使います。
私も使っていますが、便利です。

旅行したいですね。

明日、私も楽しみです。
4321mtmt
山小屋さん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、ネモフィラだけでなく、チューリップも他にもいろいろきれいでした。
詳しいアップを楽しみにしています。
4321mtmt
mcnjさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
昭和記念公園はよく整備されています。
いつも手入れ、体験されているからわかるんですよね。
お疲れ様です。
4321mtmt
ななだいさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
昭和記念公園はほんとに花いっぱいでした。うちからより近いんですよね。うちは西武線で中央線に乗り換えなので。
人の出もそんなに心配する程ではなく、良かったです。
これからは時々行こうと思います。
4321mtmt
ピエリナさん こんにんちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
やっぱり、世代が地が違うんですね。
「はいからさんが通る。」と言えば
水谷良重と片岡孝夫です。
今は二人とも名前が違いますが
4321mtmt
ラパンさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
急ぎ足での移動でしたが、広いので人との接触の心配もなく、他にも花がいっぱいありました。
チューリップも種類が多く楽しめました。
時間ができたらいってみてくださいい
ピエリナ
wakoさん、光江さん🤗

そうそう、「仁」でした🤭

明日は私のブログの光江さんのコメントへの返信にも書いたのですが、私までワクワクドキドキ💗
10時ですね‼️
その頃に心を合わせます。
あ、何でしたら、ライン参加もあり❓🤭

楽しんで来て下さいね〜💕💕💕
wakoslowstep
光江さん
おはようございます☀️
昭和記念公園のネモフィラ✨
楽しませていただきました~💕
広さは日比谷公園は叶いません(笑)
昔、ワンコ連れでドッグランによく行きましたよ👍よく整備されて、綺麗な公園ですよね~(*^^*)

小石川植物園は、公園ではないので、そんなに綺麗には整備されてなくて、自然のままという感じです(^^;
小石川療養所の井戸の跡は、そんなに風情がなく、ブログには載せてませんが、明日は撮りましょうね♪他には、薬草園もあります。
涼しい日が続いているので、お見せしたかったハンカチの木も咲いてないかも。。
(ちなみに、ピエリナさん♪「仁」ですよね?)

明日のまさに10:00!初めてお会いしますね~💕gooブログの方と初めてお会いするので(ワンコ連れオフは経験あり♪)ドキドキワクワクです😍
お気をつけていらしてくださいね☘️
のん
https://blog.goo.ne.jp/gokuton
おはようございます。光江さん♪
昭和記念公園にネモフィラが咲いてるのは知らなかったです。
綺麗ですね~
国営ひたち海浜公園を思い出しました。

チューリップの八重もボリュームあって可愛いですね。

昨日はケンミンショーの録画を観て、沖縄でした。
コンビーフハッシュ、てーげーグルメのからそば(八重山そば+サバ缶)
食べてみたくなりました。
中華そば+サバ缶で作ってみようと思います。
沖縄を旅したくなりました。

明日は小石川植物園でカメラ女子ですね♪
ブログアップを楽しみにしています(*^^)v
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
昭和記念公園・・・
渓流広場のチューリップも
満開になったようです。
来週中には行ってみたいと思っています。
mcnj
昭和記念公園
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

ネモフィラ、チューリップ、菜の花。
凄い花の数ですね。
それぞれに、立派でした。
これだけ、手を入れるのは、大変でしょうね。
ななだい
こんばんは。

ネモフィラ、以前に行った時テレビ局が取材に来てレポートしていました。
もう昭和記念公園、チューリップだけでなく、ネモフィラも有名ですね。

チューリップも良く咲いてますね、都立公園、お休みのところも多いので開いていて良かったです。

昭和記念公園はレンタサイクルもあり、広くても回りやすいですね。
ピエリナ
こんばんは〜🤗

うたた寝していたら、こんな時間に目が冴えてしまいましたー💦

私が小石川と言う地名を知ったのはマンガでした。
「はいからさんが通る」
あと、よくドラマにも出てきますよね。
小石川療養所。
あのミーシャが主題歌を歌った綾瀬はるかが出ていたドラマ。
現代と竜馬の時代を行き来する。。。
名前が出て来ない🤭
panusagi
こんばんは。
昭和記念公園に行かれたのですね。
ネモフィラがそんなに咲いているとは知りませんでした。
ありがとうございます 😊
子供が幼稚園の時、遠足で行きました。
広くて全部見れてないので、いつか行ってみたいです。
チューリップもとても可愛いですね💕
4321mtmt
ピエリナさん こんばんは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ネモフィラも良かったけど、チューリップがきれいでした。

日曜日、はい、楽しんできます。
主人が時代劇チャンネルで、大岡越前を良く見ています。
小石川療養所が出てきます。その後があるとwakoさんにお聞きしました。
ピエリナ
こんばんは〜🤗

すごーい💕
綺麗ですねー❣️

ローズ色の八重咲きのチューリップ、素敵❤️

日曜日はいいですね〜😊
楽しんで来て下さいね。
報告を楽しみにしていますよ💙💜🧡💛💚
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事