見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

やっと、ツグミに会えました & 東京ウド

買物帰りに○○タイヤ工場の
運動場を通ったらいました。


距離が遠く、逆光で画像は
よくありませんが、ツグミです。
この冬、初めてです。

 

 

 

撮れなかったけど、少なくとも5羽はいました。

 

梅にスズメです。

 

ヒヨドリとセンダンです。

 

そして、今日も河津桜とメジロを撮りました。

 

 

 

 

 

 

立派な東京ウドをいただきました。
炒め物も天ぷらも美味しくいただきました。

豚肉と炒めました。

鶏肉と炒めました。

天ぷらにしました。

 

 

お出でいただきありがとうございます。

 

*゜'*,…。✿✿…・*゜'*, ✿。.*…: ✿……。

 

パン型の中より聖書の言葉
    今日の1枚

何事でも自己中心や虚栄からすることなく、
へりくだって、互いに人を自分よりすぐれ
た者と思いなさい。

ピリピ 2:3

コメント一覧

4321mtmt
ra9gaki_doさん こんばんは。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
そちらは雪なんですね。
もうこちらは春を待つ鳥たちが、花に、実に、飛び交っています。
春の来ない冬はないですね。

ありがとうございました。
Unknown
こんばんは(^_^)
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌は何処を見ても雪の山!
花咲く景色を見ると嬉しくなります(^-^)
花から花へと飛び交う鳥たちの姿も!
花咲く春を待ちわびています。

今日もどうぞ暖かくして
ゆっくりお過ごし下さいませ。
4321mtmt
みさと64さん こんにちは。

はい、とうとう会えました。待っていました。嬉しいです。
やはり5~6羽だったと思います。
次はもったバッチリ撮りたいです。

センダンの実結構大きいです。
ヒヨドリが大好きです。
とり続けているとこんなタイミングもあるんですよね。

メジロが大サービスしてくれました。
Ⅰ枚目、はい、嬉しかったです。
キャッチアイ、できました。
できると嬉しいですね。
よく見てくださって、ありがとうございます。

ウドの天ぷら美味しかったです。
干しエビ、私もまだ残っています。
かき揚げいいですね。

野菜タップリ入れてのカレー、美味しいですよね。
もっともカレーは大体美味しいでしょうか(*^o^*)
4321mtmt
山小屋さん こんにちは。

ツグミの名前にそういう由来があるとは知りませんでした。
さすがです。

メジロ、しっかり遊んでくれました。
もちろん、カメラの威力でございます(*^o^*)
初めてカメラを持ったときに比べたら、それなり腕が上がったとは思いますが……。
電線の上のカラスがまともに撮れなかったんですから😓
4321mtmt
なおさん こんにちは。

ヒヨドリはこの辺でも多いですね。
ヒヨドリもこのように画像で見てみると案外可愛く感じます。
南天の実、こちらでも食べられてしまいますよ(*^o^*)
センダンの実はまだたくさんあって、ヒヨちゃんは好きみたいですよ。

ウド、いただき物だったので贅沢にいただきました(*^o^*)
自分で買ったら、こうはいかないかも……。
4321mtmt
mcnjさん こんにちは。

はい、やっと来てくれました。
ツグミはこの冬、ちゃんと見たのは初めてだったので
とても嬉しかったです。

私は小平に50年住んでいます。
ひょっとしたらどこかですれ違ったでしょうか。

東京ウド、美味しかったです。
けっこうのお値段なので中々手が出ないんですよ。
贅沢にいただきました。
みさと64
こんにちは。
とうとう念願のツグミに出会えましたね!
やっぱり、冬鳥に出会えると嬉しいですよねぇ〜
ツグミは群れで行動しますから、
我が家の柿の木に来る時も5、6羽の群れの時が多いですよ。

センダンの実を咥えたヒヨの写真、これはナイスタイミングでしたね!
センダンの木が周辺にないので、実も見たことがないのですが、
咥えている様子を見れば、結構大きな実ですね。

そして、青空に河津桜とメジロ・・・これはもう最高です!
1枚目の写真は、すごい瞬間ですね。
2枚目の写真もいいですねぇ〜
この時期、メジロはみなさんアップされてますが、
キャッチアイが難しそうなのに・・・バッチリですね!
どの写真も、メジロさんが可愛いです♪

ウドの天ぷらが美味しそうです!
干しエビの在庫があるから、かき揚げでも作ろうかなぁ〜
野菜いっぱいカレーに惹かれて、昨夜はカレーでした(笑)
山小屋
ツグミ・・・
しっかり撮れています。
日本には冬鳥として渡ってくるのでさえずりを
しません。
それでツグミという名前になったそうです。

メジロもバッチリですね。
カメラの威力でしょうか?
なお
田舎に住んでいるのでヒヨドリはよく見かけます。
こちらは冬雪が降るので食べる物がないのか
南天の実を食べに来るんですよ。

ウドのお料理美味しそうです!
goomcnj
つぐみ、

お早うございます。

沢山いましたね。
ヒヨドリも、メジロも、かわいいですね。。

BSへは、大昔、何度も通いました。
あまり変わっていないようです。

東京ウド、おいしそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事