・ヘチマ
少し心配です。摘心のあと、わき芽が2本出てきましたが、1本だけが
すーっと伸びて、片方が伸びず、ずいぶん差がついてしまいました。
どうなるかわからないけど、今日、伸びている方を摘心して伸びるのを
ストップさせました。どうなるかなあ?
・キュウリ
一番順調に育っていると思います。
Ⅰ番目に成った実が長さが17センチ、太さが3センチ程度。
ちゃんとキュウリになっていて、今、食べてみてもOKだと思います。
・ゴーヤー
2鉢あるけど、摘心のあとわき芽がでて、どちらも2本立てになって
順調に伸びているように見えます。
・トマト
よく伸びています。どうなっていくのかまだ先は見えません。
・茄子
一番心配です。一つ目の花が落下しました。
今、また二つの花が咲いていますが、これも栄養不足で落下するような気がします。
朝晩見ては一喜一憂していますが、毎日が楽しみです。
茄子も諦めた訳ではありません。
追肥をやったり、思い切りジタバタしてみようと思います。
今年は予行演習と思えば、それもよしと。