飴細工 寿庵 (じゅあん)

飴細工のイベント 
作る体験など
詳しくはホームページにて
記載されております

これは美味しかった(大阪)

2013年04月02日 20時32分31秒 | 日記

大阪 甘泉堂 かんせんどう
人それぞれ好みが違うので絶対とは言えませんが
私は一口でファンになりました
私の感想としては雪見だいふく、の大人番
ふぁふぁ
です
店主や おかみさんの人柄が味に込められているようで
より一層美味しくなっているのかも

飴細工 ホームページ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年お世話になっております | トップ | 背筋 ピーン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりぃぃ)
2013-04-03 10:45:44
寿庵さん、こんにちは♪
フアッファなんですか?!
おいしそーなんでリンクしてあるお店のHPも見せてもらいましたよ^^
甘いものは、どんなにお腹いっぱいだぁ~っておもってても食べられちゃいますっ!
不思議だな・・と思いつつ食べてるからドエライお腹周りのワタスでございます(~_~;)

ワンカップ片手の寿庵さん、柱の陰からそっとながめニヤリしたかったわぁー^m^
返信する
のりぃぃさん (寿庵)
2013-04-03 15:39:29
こんにちは
チョコ大福 冷たいのを一口食べると
ふぁ ですよ )^o^(
お店の方が とても愛想が良く
それも特徴でお勧めポイントでした

昼間から一人 桜を眺め大道芸を見て楽しめ
春を実感できました


返信する
Unknown (*yoshimin*)
2013-04-06 15:20:19
美味しそう!!
それもチョコですか!
わぁ~食べてみたいです♪
花園町かぁ・・・26号線沿いなら実家に帰省した時にでも
寄れるかなぁ
でもその時って忘れてるんですよね(~_~;)
返信する
yoshiminさん (寿庵)
2013-04-06 18:07:45
私としては美味しく、お勧めです。
yoshiminさんも、はまるかも。
花園町交差点イズミヤ裏の商店街です、ちょっと除けて車を止めるのが苦労するかもわかりませんが、お店の方が親切でしたよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事