2日ほどメールが途切れるとナニカアッタノカとチョット心配になりますが、通信がいつでもどこでも、となった現代の過分な心配事かもしれません。
59番の国分寺から60番の横峰寺はす30キロくらいで、今までのペースでしたらなんでもなく過ぎそうですが、完全な山道のようで遍路道最大の難所らしい。車道がない昔は本当にヒーヒーいいながらの山道だったようです。其れも無事こえ、いっきに進んでいるようです。
では今朝のメールから
大五郎担25kgぎ上げ 、担ぎ下げ 、昨日通過くたびれました。
連日野宿 通夜堂のため 携帯充電不能 。しかし、真に不思議な事が有りました!いま電池買って路上で メールしてるので 少し後にまたメールします。
今64番出て 65番三角寺目指します 45kmの行程。ちなみに 昨日前神寺野宿
昨日の(27日)56番泰山寺 本尊 地蔵菩薩・奥の院 龍泉寺 千手菩薩 二つお参りし 通夜堂に宿泊
そこの御地蔵さまの 下に 落ちていた不思議な羽・・ 詳しくは 後ほどメールします
もうすぐ涅槃・・ はたして 悟れるか… またまた微妙…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/0b98be5f6aaf2ddb232a2611efd56e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/5ddd46a1dbf9333181871d0087684cba.jpg)
59番の国分寺から60番の横峰寺はす30キロくらいで、今までのペースでしたらなんでもなく過ぎそうですが、完全な山道のようで遍路道最大の難所らしい。車道がない昔は本当にヒーヒーいいながらの山道だったようです。其れも無事こえ、いっきに進んでいるようです。
では今朝のメールから
大五郎担25kgぎ上げ 、担ぎ下げ 、昨日通過くたびれました。
連日野宿 通夜堂のため 携帯充電不能 。しかし、真に不思議な事が有りました!いま電池買って路上で メールしてるので 少し後にまたメールします。
今64番出て 65番三角寺目指します 45kmの行程。ちなみに 昨日前神寺野宿
昨日の(27日)56番泰山寺 本尊 地蔵菩薩・奥の院 龍泉寺 千手菩薩 二つお参りし 通夜堂に宿泊
そこの御地蔵さまの 下に 落ちていた不思議な羽・・ 詳しくは 後ほどメールします
もうすぐ涅槃・・ はたして 悟れるか… またまた微妙…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/0b98be5f6aaf2ddb232a2611efd56e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/5ddd46a1dbf9333181871d0087684cba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/d4a12741959859932dfada31421e9f40.jpg)