朝一から雨雲がたれこめそよ吹く風は涼しい。昨日の朝は14度と布団をかき込んでいた。
台風15号の影響なのかこの冴えない天気はいやになってしまう。
散歩時に稲穂を点検している農家の方に行き会う。
天候は不順だが米のほうは問題なく、稲刈りも一週間くらいは早くなるかもしれない。
台風で稲が倒れるほうが心配だ、と話してくれた。
素人には出来具合の違いは判らないが、いつの間にか稲穂が深くたれている。
毎日その脇を通りながら、特に関心がないと見逃しているものである。
そお言えばせみの鳴き声は消えてしまい、草むらからはこおろぎをひっとうに秋の虫の声が響く。
そこでバカチョンで散歩道の秋の風情を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/20facb7a6ec8b4a1cdb2c560934a2876.jpg)
散歩道のヒノキ林 西日もかなり斜めに射し込むようになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/88d5cac5f7a5b5b5177c8eb084e19c88.jpg)
コスモスと上弦の月 の予定でしたがフラッシュが利いていなかった。お粗末さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/271419676c3982bceb23c19dc1fa8a60.jpg)
稲穂です。
台風15号の影響なのかこの冴えない天気はいやになってしまう。
散歩時に稲穂を点検している農家の方に行き会う。
天候は不順だが米のほうは問題なく、稲刈りも一週間くらいは早くなるかもしれない。
台風で稲が倒れるほうが心配だ、と話してくれた。
素人には出来具合の違いは判らないが、いつの間にか稲穂が深くたれている。
毎日その脇を通りながら、特に関心がないと見逃しているものである。
そお言えばせみの鳴き声は消えてしまい、草むらからはこおろぎをひっとうに秋の虫の声が響く。
そこでバカチョンで散歩道の秋の風情を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/20facb7a6ec8b4a1cdb2c560934a2876.jpg)
散歩道のヒノキ林 西日もかなり斜めに射し込むようになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/88d5cac5f7a5b5b5177c8eb084e19c88.jpg)
コスモスと上弦の月 の予定でしたがフラッシュが利いていなかった。お粗末さま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/271419676c3982bceb23c19dc1fa8a60.jpg)
稲穂です。