個人サイト管理人に100の質問
1.あなたのハンドルネームを教えてください。その理由も。
■たぶんsen
2.あなたのサイト名を教えてください。その理由も。
■エランシアギルドてるてる天使 えらのギルド名
3.どんなジャンルのサイトですか?
■今はブログのポータルサイトになってます。
4.サイトを開設したきっかけは?
■大学の友達が簡単にできるよ!って言ってたので。
5.サイトはどれくらいの期間運営してきてますか?
■今年で5年目です
6.いくつサイトをもっていますか?
■2つです
7.自分のサイトは周りの人たちには内緒?
■たぶん知ってます。あ、知らない人もいます。
8.キリ番をとった人に対しては何かしてますか?
■何もしてないですね。
9.自分のサイトをチェックする頻度はどれくらい?
■更新後はちょくちょく。
更新が滞っているときはブログをみるくらい。
10.今使っているサーバは使いやすい?
■だめだめ。変えようと思っているけど、いまのサイトにはまだ必要ない感じ。
11.実はサーバから利用停止されたことある?
■ありません
12.htmlのタグは全部打ち込む?それともビルダーとか使ってる?
■基本Dreamweaverでcssは手打ち
13.参考にしているサイトはありますか?それはなんと言うサイトですか?
■そこらかしこにある商用サイト
14.アクセス数は気になりますか?
■更新直後は気になるけど、あとはとくに気になりません。
15.最大で一日にどれくらいアクセスがありましたか?
■200くらい
16.やっぱり個人サイトは企業や法人のサイトには勝てないなと思う?
■規模では勝てないとおもうけど、デザインやら技術ではそうでもないと思う。
17.個人サイトの強みは?
■ミスしてもいい!
18.個人サイトの弱みは?
■一人でやるのはさびしいじゃない!
19.サイト閉鎖しようと思ったことはある?あるならなぜ?
■あります。更新するものがなくなったとき。
20.相互リンクは自分から頼むほう?それとも頼まれるほう?
■頼まれたほうが多いかも?初期は必死に頼み込んでました。
21・掲示板にはどれくらい書き込みがある?それで満足?
■1ヶ月に1.2件くらい。
今は満足です
22.サイトの更新頻度はどれくらい?
■気が向いたときにします。
季節の変わり目に多いかも?
23.どこかの自動リンク集に自分のサイトを登録する時、カテゴリはやっぱり「個人サイト」?
■自動リンクには登録してません。
24.Yahoo!に登録されましたか?
■されています。
25.Yahoo!に登録されることは目標でしたか?あるいは今後の目標ですか?
■最初のころの目標でした。
登録されたときは大喜びでした。
26.どこかのメルマガやメディア、大きなサイトで自分のサイトが紹介されたことはありますか?
■以前“mmostationさん”にリンクを貼っていただきました。
メディアとかにはないです。こっそり運営なので。
27.個人サイト運営していて孤独を感じることはある?
■しょっちゅうです。
28.友達のサイトと相互リンクしてる?
■していません。
ブログならば
29.内心やっぱり自分のサイトが一番だと思ってる?
■いつもほかのサイトをみてへこんでいます。
30.企業や法人の大きなサイトよりも人気のあるサイトにしたい?
■人気はほどほどでいいと思います。
31.自分のサイトは個人サイトの中ではよくできたほうだと思う?
■毎回きれいに作るのを心がけているので。
32.実は他にも管理人がいてその人と共同で運営している?
■いません。募集中(笑
むしろ誰か引き継いで。
33.Web上で日記は書いてる?
■日記ブログにリンクしています。
34.掲示板に荒らしがあったときどうやって対処する?
■アク禁など
35.サイト運営していて一番つらかったことは?
■デザインが決まらないとき。
36.サイト運営していて一番嬉しかったことは?
■「きれいだね」って言われたとき。
最近はだれも言ってくれません(苦笑
37.アクセス解析はしてる?してるならどんな情報が一番役立つ?
■以前していました。
ブラウザ対策の参考になりました。
38.たくさんアクセスのある巨大なサイトと仲間内だけでやる細々としたサイト、どっちが理想?
■個人サイトなので、仲間内で徐々に大きくしていくのが理想です。
39.迷惑メールはくる?サイト運営始める前よりも増えた?
■一日に相当きています。
むしろ迷惑以外はきてません。
40.サイト運営していて新しく友達ができたりした?
■サイト運営ではできていません
41.サイト運営していて新しく恋人ができたりした?
■できました。
・・・うそです
42.SEO対策はしてる?
■あまりしていません。
最低限はするよう心がけてますが。。
43.ずばり、個人サイトと企業や法人のサイトの一番の違いは?
■個人サイトだといろいろ実験ができるので実験の場っていう感じがします。
企業サイトではチャレンジはしません。
44.英語用のページも用意してる?
■ないですね。
45.CGIとかJavaは使ってる?使ってるなら何に使ってる?
■CGIはカウンター
javascriptはFlashの外部読み込みように使用してます。
46.来訪者のほうから参加できるコンテンツはある?
■ブログのコメントくらいしかありません。
複雑なCGIを利用できないサーバーらしいので。
47.サイト運営始めてから自分の生活のリズムが変わったと思う?
■見るサイトが一つ増えたくらい。
48.独自ドメインはもってる?それはなぜ?
■もっていません。
めんどくさいので^^;
49.最高のサイトってどういうサイトのことだと思う?
■使いやすい・みやすい・更新が多い・楽しい
50.もしあなたのサイトがメディアで大きく紹介されたらどうしますか?
■てれちゃいます><
51.広告収入はありますか?
■ないです。
52.自分にサイト運営のセンスはあると思う?
■あったら、もっとカウンターが回ってると思います^^;
53.アクセスがものすごくあるけどなにも書き込みがないサイトと、アクセスは■ほとんどないけど確実に毎日書き込みがあるサイト、どっちがよさげ?
その間がいいです。
54.サイトのデザインに管理人の性格は出ていると思う?
■管理人の性格というより、サイトの性格がデザインに出ると思います。
55.サイトのコンテンツに管理人の性格は出ていると思う?
■自分のサイトにはでています。めんどくさがりやなのでブログのポータルにしちゃったので・・・。
56.サイト運営は趣味ですか?それとも他に目的がありますか?
■技術の実験の場です。
57.企業や法人の大きなサイトから相互リンクの依頼があったことはありますか?
■ないです。
58.自分のサイトは質で勝負?量で勝負?
■質で勝負。勝負になっていませんが
量は大変なので。
59.これだけは他のサイトには絶対に負けないと言えるものはなに?
■気まぐれ更新(笑
60.掲示板に自分や自分のサイトへの批判が書き込まれたら、めげずに返信する?それとも削除しちゃう?
■そのときの気分です。
サイト批判はありませんでした
61.あなたのサイトのこだわりってなに?
■きれいでみやすいサイト!
62.リニューアルはしたことある?あるならそのきっかけは?
■6回くらいしてるとおもいます。
気分転換が多いですね。
63.あなたのサイトのメイン検索キーワードはなに?
■てるてる天使(yahoo一位です。でも、ほんとはエランシアで一位とりたいのですが
64.サイト運営にかける一日の時間はどれくらい?
■今回のリニューアルで30分くらいです。
普段は掲示板チェックくらいです。
65.これ、うちのサイトに関係ないだろ~ってキーワードで検索された形跡があったことはある?
■ないと思います。
66.結果的にサイト運営をしてきてよかったですか?
■山あり谷あり
67.実はただの自己満足サイトだったりする?
です。
■いろいろな技術を試しているので
68.自分のサイトが夢にでてきたことはある?でてきたならどんな夢?
■ないです(笑
69.自分のサイトを音楽に例えるとどんな音楽?曲?
■現在winterバージョンなので冬の歌ならなんでも。
70.自分のサイトをにおいに例えるとどんなにおい?
■ミント すーっと
71.自分のサイトカラーって決めてる?決めてるなら何色?またその理由は?
■ずっと青系でつくっています。
なんで決めたのか忘れたけど、たぶん空をイメージして?
72.最高でどれくらいの期間、サイトの更新をさぼったことがある?
■半年くらいかな
73.来訪者の方々からいただいた意見や感想で一番ためになったのはどんなこと?
■自分で見過ごしている部分を指摘されたとき。
個人サイトだと最後まで自分の目でしかみれないのがきついです
74.サイト運営をしていて悩みってある?あるならそれはどんなこと?
■コンテンツのアイディアやデザインアイディアを誰にも相談できないとき。
75.今まで安定していたアクセス数がいきなり激減したらどうする?
■しました(笑
特に対処はしていません。
76.サイト運営をしていてなにか妥協したことはある?
■ありません。
77.サイト運営をしていてなにか損をしたことはある?
■ありません。
78.赤の他人が自分のサイトの話しをしている場面に遭遇したことはある?
ないです(笑
■あったらドキドキしちゃいます。
79.もしサイト開設直前の状態に全てが戻ったとしたらどうする?他のことする?やっぱりサイト運営?
■実験の場は必要なのでほかのサイトを作ると思います。
80.よくいくおすすめのサイトがあったら教えて?
■内緒です(笑
81.将来、企業や法人のサイトを運営してみたい?
■作るほうが楽しいと思うときもあるし、じっくりひとつのサイトを育てていくのもいいななんて思うときもあります。
82.自分のサイトで改善したほうがいいと思うところとかある?
■ボリューム。エランシアの脱却
83.もし自他共に認める超人気サイトになったらどうする?
■にやにやする(笑
84.サイト運営してきて今までで一番大きなミスはどんなミス?
■エンコードを変えたら文字化けして全部なおしたこと。
まぢなきました。
85.サイト運営してきて何か自慢できることはある?あるならどんなこと?
■今年で5年目突入!
86.携帯用のページも用意してる?
■ありませんが、携帯でもみれます
87.インターネットのない時代に生まれてたらサイト運営の代わりに何をやってたと思う?
■なんだろう。
思いつかない
88.サイト運営が学校や仕事で役立ったことってある?
■実験の成果をだせたとき。
89.自分のサイトを次の要素で5段階評価(5が一番上)して
A. デザイン、3・5
B. コンテンツの独創性、1
C. コンテンツの情報量、1
D. 更新頻度、1・2
E. アクセス数、1
F. 操作性、4
G. SEO対策、3
H. トップページの軽さ、2
I. コンテンツの分かり易さ、4
J. 来訪者からの連絡の数、1
K. 知名度、1
90.今後サイト運営をやめるとしたらどんな理由でやめると思う?
■気持ちが変わったとき。
91.あるとき自分のサイトのコンテンツの一部が無断で他サイトに転載されてるのを発見したらどうする?(参照先も書かれていないとき)
■ちょっとうれしい
92.恋人が、「私(又は俺)とサイト運営とどっちをとるんだ?」といってきたらなんて答える?
■運営に時間かかっていないので、言われることはないと思います。
93.もし今あなたからあなたのサイトを取ったらどうなる?
■これまでサイトで培った技術が残る。
94.サイト運営について今後の目標は?
■テーマの違うサイトをひとつ作りたいですね。
95.あなたのサイトを漢字一文字で表すと?
■試
96.サイト運営をするのにどうしてもお金がかかるとしたら、一ヶ月にどれくらいまでなら払ってもいい?
■500円。
ごめんなさい。
97.ライバル視しているサイトはある?
■ありません。
98.サイト運営以外に今やってみたいことはなに?
■旅行にいきたい
99.今後もずっとサイト運営続けますか?
■気が変わらなければ。
100.最後に一言!
■一人はさびしいのです。
まじめに答えてみました!
個人サイト管理人に100の質問より
http://www.geocities.jp/sonsaku175/100nositumon2.html
1.あなたのハンドルネームを教えてください。その理由も。
■たぶんsen
2.あなたのサイト名を教えてください。その理由も。
■エランシアギルドてるてる天使 えらのギルド名
3.どんなジャンルのサイトですか?
■今はブログのポータルサイトになってます。
4.サイトを開設したきっかけは?
■大学の友達が簡単にできるよ!って言ってたので。
5.サイトはどれくらいの期間運営してきてますか?
■今年で5年目です
6.いくつサイトをもっていますか?
■2つです
7.自分のサイトは周りの人たちには内緒?
■たぶん知ってます。あ、知らない人もいます。
8.キリ番をとった人に対しては何かしてますか?
■何もしてないですね。
9.自分のサイトをチェックする頻度はどれくらい?
■更新後はちょくちょく。
更新が滞っているときはブログをみるくらい。
10.今使っているサーバは使いやすい?
■だめだめ。変えようと思っているけど、いまのサイトにはまだ必要ない感じ。
11.実はサーバから利用停止されたことある?
■ありません
12.htmlのタグは全部打ち込む?それともビルダーとか使ってる?
■基本Dreamweaverでcssは手打ち
13.参考にしているサイトはありますか?それはなんと言うサイトですか?
■そこらかしこにある商用サイト
14.アクセス数は気になりますか?
■更新直後は気になるけど、あとはとくに気になりません。
15.最大で一日にどれくらいアクセスがありましたか?
■200くらい
16.やっぱり個人サイトは企業や法人のサイトには勝てないなと思う?
■規模では勝てないとおもうけど、デザインやら技術ではそうでもないと思う。
17.個人サイトの強みは?
■ミスしてもいい!
18.個人サイトの弱みは?
■一人でやるのはさびしいじゃない!
19.サイト閉鎖しようと思ったことはある?あるならなぜ?
■あります。更新するものがなくなったとき。
20.相互リンクは自分から頼むほう?それとも頼まれるほう?
■頼まれたほうが多いかも?初期は必死に頼み込んでました。
21・掲示板にはどれくらい書き込みがある?それで満足?
■1ヶ月に1.2件くらい。
今は満足です
22.サイトの更新頻度はどれくらい?
■気が向いたときにします。
季節の変わり目に多いかも?
23.どこかの自動リンク集に自分のサイトを登録する時、カテゴリはやっぱり「個人サイト」?
■自動リンクには登録してません。
24.Yahoo!に登録されましたか?
■されています。
25.Yahoo!に登録されることは目標でしたか?あるいは今後の目標ですか?
■最初のころの目標でした。
登録されたときは大喜びでした。
26.どこかのメルマガやメディア、大きなサイトで自分のサイトが紹介されたことはありますか?
■以前“mmostationさん”にリンクを貼っていただきました。
メディアとかにはないです。こっそり運営なので。
27.個人サイト運営していて孤独を感じることはある?
■しょっちゅうです。
28.友達のサイトと相互リンクしてる?
■していません。
ブログならば
29.内心やっぱり自分のサイトが一番だと思ってる?
■いつもほかのサイトをみてへこんでいます。
30.企業や法人の大きなサイトよりも人気のあるサイトにしたい?
■人気はほどほどでいいと思います。
31.自分のサイトは個人サイトの中ではよくできたほうだと思う?
■毎回きれいに作るのを心がけているので。
32.実は他にも管理人がいてその人と共同で運営している?
■いません。募集中(笑
むしろ誰か引き継いで。
33.Web上で日記は書いてる?
■日記ブログにリンクしています。
34.掲示板に荒らしがあったときどうやって対処する?
■アク禁など
35.サイト運営していて一番つらかったことは?
■デザインが決まらないとき。
36.サイト運営していて一番嬉しかったことは?
■「きれいだね」って言われたとき。
最近はだれも言ってくれません(苦笑
37.アクセス解析はしてる?してるならどんな情報が一番役立つ?
■以前していました。
ブラウザ対策の参考になりました。
38.たくさんアクセスのある巨大なサイトと仲間内だけでやる細々としたサイト、どっちが理想?
■個人サイトなので、仲間内で徐々に大きくしていくのが理想です。
39.迷惑メールはくる?サイト運営始める前よりも増えた?
■一日に相当きています。
むしろ迷惑以外はきてません。
40.サイト運営していて新しく友達ができたりした?
■サイト運営ではできていません
41.サイト運営していて新しく恋人ができたりした?
■できました。
・・・うそです
42.SEO対策はしてる?
■あまりしていません。
最低限はするよう心がけてますが。。
43.ずばり、個人サイトと企業や法人のサイトの一番の違いは?
■個人サイトだといろいろ実験ができるので実験の場っていう感じがします。
企業サイトではチャレンジはしません。
44.英語用のページも用意してる?
■ないですね。
45.CGIとかJavaは使ってる?使ってるなら何に使ってる?
■CGIはカウンター
javascriptはFlashの外部読み込みように使用してます。
46.来訪者のほうから参加できるコンテンツはある?
■ブログのコメントくらいしかありません。
複雑なCGIを利用できないサーバーらしいので。
47.サイト運営始めてから自分の生活のリズムが変わったと思う?
■見るサイトが一つ増えたくらい。
48.独自ドメインはもってる?それはなぜ?
■もっていません。
めんどくさいので^^;
49.最高のサイトってどういうサイトのことだと思う?
■使いやすい・みやすい・更新が多い・楽しい
50.もしあなたのサイトがメディアで大きく紹介されたらどうしますか?
■てれちゃいます><
51.広告収入はありますか?
■ないです。
52.自分にサイト運営のセンスはあると思う?
■あったら、もっとカウンターが回ってると思います^^;
53.アクセスがものすごくあるけどなにも書き込みがないサイトと、アクセスは■ほとんどないけど確実に毎日書き込みがあるサイト、どっちがよさげ?
その間がいいです。
54.サイトのデザインに管理人の性格は出ていると思う?
■管理人の性格というより、サイトの性格がデザインに出ると思います。
55.サイトのコンテンツに管理人の性格は出ていると思う?
■自分のサイトにはでています。めんどくさがりやなのでブログのポータルにしちゃったので・・・。
56.サイト運営は趣味ですか?それとも他に目的がありますか?
■技術の実験の場です。
57.企業や法人の大きなサイトから相互リンクの依頼があったことはありますか?
■ないです。
58.自分のサイトは質で勝負?量で勝負?
■質で勝負。勝負になっていませんが
量は大変なので。
59.これだけは他のサイトには絶対に負けないと言えるものはなに?
■気まぐれ更新(笑
60.掲示板に自分や自分のサイトへの批判が書き込まれたら、めげずに返信する?それとも削除しちゃう?
■そのときの気分です。
サイト批判はありませんでした
61.あなたのサイトのこだわりってなに?
■きれいでみやすいサイト!
62.リニューアルはしたことある?あるならそのきっかけは?
■6回くらいしてるとおもいます。
気分転換が多いですね。
63.あなたのサイトのメイン検索キーワードはなに?
■てるてる天使(yahoo一位です。でも、ほんとはエランシアで一位とりたいのですが
64.サイト運営にかける一日の時間はどれくらい?
■今回のリニューアルで30分くらいです。
普段は掲示板チェックくらいです。
65.これ、うちのサイトに関係ないだろ~ってキーワードで検索された形跡があったことはある?
■ないと思います。
66.結果的にサイト運営をしてきてよかったですか?
■山あり谷あり
67.実はただの自己満足サイトだったりする?
です。
■いろいろな技術を試しているので
68.自分のサイトが夢にでてきたことはある?でてきたならどんな夢?
■ないです(笑
69.自分のサイトを音楽に例えるとどんな音楽?曲?
■現在winterバージョンなので冬の歌ならなんでも。
70.自分のサイトをにおいに例えるとどんなにおい?
■ミント すーっと
71.自分のサイトカラーって決めてる?決めてるなら何色?またその理由は?
■ずっと青系でつくっています。
なんで決めたのか忘れたけど、たぶん空をイメージして?
72.最高でどれくらいの期間、サイトの更新をさぼったことがある?
■半年くらいかな
73.来訪者の方々からいただいた意見や感想で一番ためになったのはどんなこと?
■自分で見過ごしている部分を指摘されたとき。
個人サイトだと最後まで自分の目でしかみれないのがきついです
74.サイト運営をしていて悩みってある?あるならそれはどんなこと?
■コンテンツのアイディアやデザインアイディアを誰にも相談できないとき。
75.今まで安定していたアクセス数がいきなり激減したらどうする?
■しました(笑
特に対処はしていません。
76.サイト運営をしていてなにか妥協したことはある?
■ありません。
77.サイト運営をしていてなにか損をしたことはある?
■ありません。
78.赤の他人が自分のサイトの話しをしている場面に遭遇したことはある?
ないです(笑
■あったらドキドキしちゃいます。
79.もしサイト開設直前の状態に全てが戻ったとしたらどうする?他のことする?やっぱりサイト運営?
■実験の場は必要なのでほかのサイトを作ると思います。
80.よくいくおすすめのサイトがあったら教えて?
■内緒です(笑
81.将来、企業や法人のサイトを運営してみたい?
■作るほうが楽しいと思うときもあるし、じっくりひとつのサイトを育てていくのもいいななんて思うときもあります。
82.自分のサイトで改善したほうがいいと思うところとかある?
■ボリューム。エランシアの脱却
83.もし自他共に認める超人気サイトになったらどうする?
■にやにやする(笑
84.サイト運営してきて今までで一番大きなミスはどんなミス?
■エンコードを変えたら文字化けして全部なおしたこと。
まぢなきました。
85.サイト運営してきて何か自慢できることはある?あるならどんなこと?
■今年で5年目突入!
86.携帯用のページも用意してる?
■ありませんが、携帯でもみれます
87.インターネットのない時代に生まれてたらサイト運営の代わりに何をやってたと思う?
■なんだろう。
思いつかない
88.サイト運営が学校や仕事で役立ったことってある?
■実験の成果をだせたとき。
89.自分のサイトを次の要素で5段階評価(5が一番上)して
A. デザイン、3・5
B. コンテンツの独創性、1
C. コンテンツの情報量、1
D. 更新頻度、1・2
E. アクセス数、1
F. 操作性、4
G. SEO対策、3
H. トップページの軽さ、2
I. コンテンツの分かり易さ、4
J. 来訪者からの連絡の数、1
K. 知名度、1
90.今後サイト運営をやめるとしたらどんな理由でやめると思う?
■気持ちが変わったとき。
91.あるとき自分のサイトのコンテンツの一部が無断で他サイトに転載されてるのを発見したらどうする?(参照先も書かれていないとき)
■ちょっとうれしい
92.恋人が、「私(又は俺)とサイト運営とどっちをとるんだ?」といってきたらなんて答える?
■運営に時間かかっていないので、言われることはないと思います。
93.もし今あなたからあなたのサイトを取ったらどうなる?
■これまでサイトで培った技術が残る。
94.サイト運営について今後の目標は?
■テーマの違うサイトをひとつ作りたいですね。
95.あなたのサイトを漢字一文字で表すと?
■試
96.サイト運営をするのにどうしてもお金がかかるとしたら、一ヶ月にどれくらいまでなら払ってもいい?
■500円。
ごめんなさい。
97.ライバル視しているサイトはある?
■ありません。
98.サイト運営以外に今やってみたいことはなに?
■旅行にいきたい
99.今後もずっとサイト運営続けますか?
■気が変わらなければ。
100.最後に一言!
■一人はさびしいのです。
まじめに答えてみました!
個人サイト管理人に100の質問より
http://www.geocities.jp/sonsaku175/100nositumon2.html