「子どもとメディアに関する意識調査」で、親が子供に見せたくない番組の調査をしたとのこと。
1位は4年連続「ロンハー」らしいです。
バラエティはあまりみないので知りませんが、
つぎに「14才の母」が入ってたのにがっかりです。
「14才の母」は簡単に説明すると14才で妊娠、出産するという内容です。
でもね、あのドラマはそれだけじゃないじゃん。
主人公や周りの関係者の苦悩などえがかれていて
14才で出産ってことはこういうことなんだよ
っていう同世代の子にあてたメッセージもあったと思います。
自分が親なら逆にみせて、子供に感想を聞きたい。
ただ、妊娠、出産っていう親にとって不都合(性関係なので)なとこだけ
クローズアップして見せたくないとか言われてもなぁ
それ以外のところも考えて見てみてほしかったな。
親が避けようとしても子供はもっと先に進んでるものなんですよね。