んー

その日思った“んー”をブログに書き綴ります。

んー

2016-04-17 22:33:52 | つぶやき
あぁ、もう2016年なんだな・・・。


ブログを見るとこの間生きていたんだなとは思うけど、
ここ何年は何も得るものがなかった期間。。

ウラシマタロウみたいに、
周りだけ進んで自分だけ取り残されてる感じ。

戻れるなら戻りたいと毎日思ってる。

玉手箱がないのが本当に残念だ。



んー

2016-04-17 22:21:34 | つぶやき
何がしたいのかイマイチわからない。


いや、わかってるんだけど、
今やってることすべては手段であって目的じゃないんだ。

目的さえ達成できれば、
手段はいらないんだよね。

でも、目的を得るためには、
手段はあったほうが良くて、

それでも手段がすべて達成していたとしても、
どうにもならない問題もあって・・・


じゃあ、目的が手に入らないなら、
手段はいらないのか・・・。

それもまた違くて

達成できない目的なら、
別の目的を設定しなきゃだめだし、

また別の目的を手に入れるためには、
手段は必要であって・・・。


うーん。



んー

2016-04-14 00:44:42 | つぶやき
今日は危なかった・・・

お店を出るときに普段は帽子をかぶっていないのだけど、

「いつも帽子をかぶるような動作をしていたのに、なんで帽子かぶってないんだろう」

と、なんかものすごい違和感を覚えたんだ。

その後、改札前まできてスイカをとりだそうと
カバンに手を伸ばしたらいつもあるはずのカバンがない。

つまり、さっき帽子をかぶる動作と思いこんでたのは、
カバンの紐を首にかける動作だったんだよね・・・。

カバンの存在をすっかり忘れて、
帽子を普段かぶってると思いこんでた。。

ほんとに怖い・・・。


ついこないだも駅を降りて
エスカレーターで上の階にあがるまで自分の駅だと気付かないし。。。

なんだかいろいろひどいことになってる。



ちなみにカバンはすぐに引き返せたので無事でした。
かわいい女の子が席に座っていたので
少し話ができてうれしかった・・・。



んー

2016-04-13 00:12:31 | ホムペ日記
帰ってきてからもずっとHPをいじってる・・・。

細かい箇所を直しつつ、記事をあげてフェイスブックの更新。
しばらくはSEOの効果待ちしつつ記事を更新し
記事を見やすくするためのレイアウト修正が続きそうです。

んー

2016-04-10 21:32:26 | つぶやき
ちょうど3年前も同じように失恋して


『やっぱりあれだね
パニック障害中は女の子を気にしちゃだめだなって思った。
どう考えてもハッピーエンドにはならないし
結局は余計にへこむだけだった。
でもね、ひとつよかったことがあってさ
“早く治したい!”って気持ちが強くなったこと。
最近の電車トレが増えたのもそういったことだったし。
次の機会に備えてモチベーションを保ちつつ行動療法を続けられるか
それとも、このまま塞いでしまうのか。
ある意味ここからが分かれ目なのかな。』


って言っていました。

あれから3年

パニックは落ち着いています。
電車も数を気にせずに乗れるし、
会社内で仕事もこなしてたし
前から言ってた勉強にも行けるようになった。
スキルだってこの当時よりずっと上だし。

これは間違いなく進歩してるんだ。

でもね。

3年たっちゃったのも事実。

この事実がものすごくおもたい。
もっと早くここまでこれなかったのかって思ってしまう。

その時々で精いっぱいやってたのかなって
もっとできたんじゃないかな。って


うーん。

確実にパニックは落ち着いてるけど、
確実にこの時より精神的に落ち込んでる。



んー

2016-04-09 19:43:21 | つぶやき
うーん

2次会はなかったので
ささっと終わりました。
かわいい子と話せたので少し満足。


結婚式いいな。
新郎席に座らせてもらって
少し気分を満喫。

あぁこういう感じなのか。


昔はそれほどではなかったけど
今はすごくうらやましい・・・。

パニック障害とかいう邪魔がなければ
自分だってあの場所にいたはず・・・。

たった一つのくだらないものに
全部奪われてしまって
ようやく収まってきてたら
今度は何もない自分しかおらず
絶望の中でもがいています。。

もがいたところでおそらくどうにもならないけど・・・。


ずっと病気でいたほうが
あきらめついたのかな。

ゲームでいう分岐点があるとすれば
それは今年の夏までだと思ってます。

たぶんどうにもならなかったら
バッドエンドで終了なんだろうな。

んー

2016-04-09 00:17:11 | つぶやき
うーん・・・。

最近また少し本を読めるようになりました。
2月の後半からメンタルが崩れていて
まったく本を読む気力がなかったのでそれは良いこと。

でもね、このまま同じでいたら
またすり抜けていくよ。

それにもう時間はない。

どうにもならなくなった時
やはり環境を変えなきゃだめなんだろうなって思ってる。

カンポのCMの海を見るじゃないけど、
まさにそんな感じ。


でも、それがうまくいくのか。
失敗したらそれこそすべてを失うわけで・・・。




とりあえず、今日は友達の結婚式なので
今日だけでもニコニコしていないと・・・。


んー

2016-04-07 22:59:07 | ホムペ日記
今日はサイトチェックをしてもらえました。

グーグルサーチコンソール導入がメインでしたが、
ひとつ面白い話題を手に入れました。

アドワーズでも申請はあるが広告を受ける側のサイトになれるということ。

いわゆるアフィリエイトというやつかな?


ただ、こちらが広告を選ぶのではなく、
広告を出す側に選んでもらう立場になります。

つまり、広告内容に応じて記事を書くのではなく、
自分のサイトの記事を増やして人気サイトにすればよいということ。

人気サイトになった時点でこのサイトの内容にあうなと思う広告主が
アドワーズで選んでくれるということ・・・だと思います。


これは面白そうなのでいずれやってみようかと思います。



そして・・・。


また来週に質問を予約してみた。

授業は一回りしたけれど
今回はせめてます。

今まではポイントを使いきることはなかったけど
今回は絶対に使いきる!

使えるものは全部つかう。

もうそれほど追いつめられています。

やるだけやってだめなら
それはもう仕方ないしね・・・。

んー

2016-04-06 00:52:06 | ホムペ日記
すこし修正できました。

というか、帰ってきてからずっとやってたのか。

昔からHP作りは集中してしまうと何時間も過ぎてしまいます。


でも、学生の頃の夜開始して朝まで作るとかそういう集中力はもうないです。
これは集中というより、勢いといったほうが良いのかな?

明後日確認日なので、
明日はもう少しページを作れたら良いなと思います。

ちょうど1か月前に構想を練っていたので、
案外早くできてきたなと思います。

形だけなら10日くらいだし。

でも、同じサイトをずっと見ていると
飽きてしまうので全部が物足りなくなりますね。

と、いつもの言葉を書いたんだけど、
確かに飽きるんだよね。

そう考えると更新系より
制作をし続けられる環境の方が良いのかなぁ・・・。


うーん。。。

悩ましい。

んー

2016-04-04 23:24:09 | ホムペ日記
やる気がでないな・・・

まだ入れたいパーツだったり、
レイアウトできていない箇所があるのに
全然やる気がでない。

ぱっとみため出来上がっているように見えるから
それで出来上がりだとしてしまえばだれにもわからないけど・・・。


自分がやる気でるときは
誰かにやる気を見せたいときだけなんだなって思った。

「自分のためのやる気」

なんてものは昔からなくて、
誰かのためのやる気という時は
本当に自分か?と思うくらいエネルギーを出すんだよね。

でも、その存在がなくなったりしたときの反動はものすごくて
もうやる気エネルギーがほとんど尽きてしまった感じ。

ある意味諸刃の剣なんだよな。

はぁどうしたものか・・・