アルゼンチンのオーガニックワイン。
アルゼンチン メンドゥーサに本社をおくワイナリー「ラ・アグリコーラ」。アルゼンチンで有数のワイン製造者とのことですが、もともとは灌漑設備を造る会社だったとか。灌漑設備のアピールのためにブドウ栽培を始めたのがその始まりだそうです。
日本のきのこ生産のホクト産業と同じですね。確かホクトも当所きのこ栽培の施設の会社だったのが、新規事業として自らきのこ栽培を始めて、今では日本有数のきのこメーカーになってんですから。
ラ・アグリコーラが有機栽培で育てたシャルドネで作られたワイン。ハチミツやナッツのニュアンスがある美味しい白でした。コスパ良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/e3ebf2eb555a2f06b5bd79165a075298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/88a5fb12c592ce6ba61842383cb4d865.jpg)
※お伴に写るは、金子修介監督のアウトロー風ゴジラ。2001年公開の「怪獣総攻撃」より焼津港出現のシーン
アルゼンチン メンドゥーサに本社をおくワイナリー「ラ・アグリコーラ」。アルゼンチンで有数のワイン製造者とのことですが、もともとは灌漑設備を造る会社だったとか。灌漑設備のアピールのためにブドウ栽培を始めたのがその始まりだそうです。
日本のきのこ生産のホクト産業と同じですね。確かホクトも当所きのこ栽培の施設の会社だったのが、新規事業として自らきのこ栽培を始めて、今では日本有数のきのこメーカーになってんですから。
ラ・アグリコーラが有機栽培で育てたシャルドネで作られたワイン。ハチミツやナッツのニュアンスがある美味しい白でした。コスパ良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/e3ebf2eb555a2f06b5bd79165a075298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/18/88a5fb12c592ce6ba61842383cb4d865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/4af65382d73212ecb10fa6ec336f4a39.jpg)