やっとインフルエンザの峠も過ぎたようです。これで年末年始お酒を楽しめます!
しかし毎日寒いですよね。こんなときは、焼酎のお湯割りに限ります。体が暖まります。
先日、我が家のハウス焼酎の「博多の華」が底をついたので代わりを購入しようとマルエツに出かけました。998円という微妙な価格の特売で「麦自慢」という焼酎が並んでいました。飲んだ事もあり悪くなかったのでこれに決めました。
この焼酎の生産社はオエノングループ福徳長酒類(株)。そう言えばオエノングループ福徳長酒類の焼酎はあちこちで良く見かける、「博多の華」もそう。今まで気にもしなかったのですが、あぁ、なるほど。
調べてみたら、この「麦自慢」の他に、セブンプレミアムの「麦職人」、トップバリュウの「麦焼酎」、OK ストアにあった「麦の至り」、私鉄系スーパー八社合同PBのVマークバリュープラスの「麦の彩」みーんな同じ福徳長酒類さんでした。まだ、他にもあるんだろうなぁ。まさかそれぞれ分けて味を変えて醸造するなんてことはコストから考えてないでしょう。つまり看板ブランドの「博多の華」のOEMってことですね。
でも、素人の私が知らないだけで、お酒の業界じゃあ当たり前の事なんでしょう。そう言えば昔、ある有名な清酒はどこどこから桶買いをしているなんて、まことしやかな噂が飲べいの間で囁かれていましたっけ。
プライベートブランド花盛りの今、どこかに作らせるのは当たり前だし、量を確保するのにお酒が往き来するのは経済的に仕方ないかと思いますが、品種、地域性を特に大切にするワインはなるべくこのようなことがありませんように。
それから「博多の華」は好きな酒なので引き続きいただきますが、内容が同じと分かりましたので、なるべく安い所で購入させていただきます。
しかし毎日寒いですよね。こんなときは、焼酎のお湯割りに限ります。体が暖まります。
先日、我が家のハウス焼酎の「博多の華」が底をついたので代わりを購入しようとマルエツに出かけました。998円という微妙な価格の特売で「麦自慢」という焼酎が並んでいました。飲んだ事もあり悪くなかったのでこれに決めました。
この焼酎の生産社はオエノングループ福徳長酒類(株)。そう言えばオエノングループ福徳長酒類の焼酎はあちこちで良く見かける、「博多の華」もそう。今まで気にもしなかったのですが、あぁ、なるほど。
調べてみたら、この「麦自慢」の他に、セブンプレミアムの「麦職人」、トップバリュウの「麦焼酎」、OK ストアにあった「麦の至り」、私鉄系スーパー八社合同PBのVマークバリュープラスの「麦の彩」みーんな同じ福徳長酒類さんでした。まだ、他にもあるんだろうなぁ。まさかそれぞれ分けて味を変えて醸造するなんてことはコストから考えてないでしょう。つまり看板ブランドの「博多の華」のOEMってことですね。
でも、素人の私が知らないだけで、お酒の業界じゃあ当たり前の事なんでしょう。そう言えば昔、ある有名な清酒はどこどこから桶買いをしているなんて、まことしやかな噂が飲べいの間で囁かれていましたっけ。
プライベートブランド花盛りの今、どこかに作らせるのは当たり前だし、量を確保するのにお酒が往き来するのは経済的に仕方ないかと思いますが、品種、地域性を特に大切にするワインはなるべくこのようなことがありませんように。
それから「博多の華」は好きな酒なので引き続きいただきますが、内容が同じと分かりましたので、なるべく安い所で購入させていただきます。
麦焼酎でも違った気がする。本当に、その時には同じだった物か。
今に再調査して、米・そば・麦について改めて感想を述べて欲しい。
私としては米自慢が安ければ有り難いが、近在の店舗では逆転している。