今年はトンと投稿してません。飲んでるんですけどね。筆不精ならぬブログ不精ってところです。
遅ればせながら2020ボジョレーヌーボーは、やっぱりドンキが最安値のようです。
解禁当日の夜、仕事帰りにドンキに行きました。店内どこにもボジョレーヌーボーが見当たらない。ワインのコーナーにも、その片鱗さえない。
とうとうドンキもヌーボーやめたのか…。
仕方ないので明日どこかで買おうとビールなぞ持って会計へ。そこで一応聞いてみると、店員さんが明るくこちらです!と指さすんです。
会計の裏手の死角とも言える場所。
幅はヌーボーが5本ぐらい、高さは2段で上側が400円台の最安値のやつ、下段は、ヴィラージュのヌーボーで700円台のものでした(詳しい価格は忘れました)。
ヌーボー最盛期から見ると、信じられないぐらいの扱いです。それでも安い方は売り切れていたのでヴィラージュの方を買って帰りました。
ボジョレーヌーボーの熱も冷め、ここ数年はどこも売り切れ御免で少量しか扱ってないですね。
まぁ、そんなもんでしょ。ヌーボーに何千円もかけたくないですもんね。
さて購入したヴィラージュですが、イーストのような香りとフレッシュさで、名古屋風手羽先の唐揚げと美味しくいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/396be020c157a9a1951313ff141e2e44.jpg?1606284901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/61f1aecb2f75876dcdb7fd7a686a9b72.jpg?1606284918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/a4c4337c27b2ed0e30d8205800f3ca71.jpg?1606284918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/350f279edc2bccdef2d5e787438f548f.jpg?1606284951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/396be020c157a9a1951313ff141e2e44.jpg?1606284901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/61f1aecb2f75876dcdb7fd7a686a9b72.jpg?1606284918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/a4c4337c27b2ed0e30d8205800f3ca71.jpg?1606284918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/350f279edc2bccdef2d5e787438f548f.jpg?1606284951)