少し寒くなってきました。鍋の季節到来です。
今日は鶏鍋に〆は中華麺を入れて、鶏そばにしました。
鶏鍋にするときは、隠し味にセロリのみじん切りを少し鍋に入れておきます。こうすると〆のスープががぜん美味しくなるんだなぁ!
鍋に合わせて、白を買ってきました。例の吉祥寺の密輸組織の秘密アジトのようなワインショップからです(どんな所かは10/1のプリミティボの投稿をご覧ください)
品種のアイレンは、スペインを代表する白ぶどう。ワインの他、シェリーやブランデーにも使用されていてスペインのブドウ栽培の30%を占めています。これは世界的に見ても栽培面積が単一種として最大だそうです。
洋梨のような香り、ほんわか渋味。酸は強くなくあまり主張がないところが特徴かな。
よく冷やして鶏鍋と美味しくいただきました。
このビーニャ・アルトレラ。例の吉祥寺の店で299円と言うのもご報告まで。


※お伴に写るは、「ゴジラの逆襲」の通称逆ゴジ。映画ラスト付近の緊迫したシーンを再現しています。
今日は鶏鍋に〆は中華麺を入れて、鶏そばにしました。
鶏鍋にするときは、隠し味にセロリのみじん切りを少し鍋に入れておきます。こうすると〆のスープががぜん美味しくなるんだなぁ!
鍋に合わせて、白を買ってきました。例の吉祥寺の密輸組織の秘密アジトのようなワインショップからです(どんな所かは10/1のプリミティボの投稿をご覧ください)
品種のアイレンは、スペインを代表する白ぶどう。ワインの他、シェリーやブランデーにも使用されていてスペインのブドウ栽培の30%を占めています。これは世界的に見ても栽培面積が単一種として最大だそうです。
洋梨のような香り、ほんわか渋味。酸は強くなくあまり主張がないところが特徴かな。
よく冷やして鶏鍋と美味しくいただきました。
このビーニャ・アルトレラ。例の吉祥寺の店で299円と言うのもご報告まで。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます