麦とホップThe gold の期間限定の青缶“薫るコク”が出ました。
缶のデザインはプレミアムモルツの「香るプレモル」に何となく似ています。
先日サッポロビール黒ラベルのグラスをいただいたので、サッポロつながりで、注いでみました。
ベースはいつもの麦とホップですが、苦味が多く感じられます。これは別にいいのですが、コクというのかうま味のようなものが、後味に残ります。これが“薫るコク”?
それこそ「キレ」が悪い感じがします。
「コク」は、深みのある、ビール(もしくはビール似飲料)の全体の厚みを増すようなものならいいけど、このような変なうま味みたいなものは不要です。
期間限定なら、冬場のエールタイプの赤缶の方がよかったなぁ。
麦とホップ党としては残念・・・

缶のデザインはプレミアムモルツの「香るプレモル」に何となく似ています。
先日サッポロビール黒ラベルのグラスをいただいたので、サッポロつながりで、注いでみました。
ベースはいつもの麦とホップですが、苦味が多く感じられます。これは別にいいのですが、コクというのかうま味のようなものが、後味に残ります。これが“薫るコク”?
それこそ「キレ」が悪い感じがします。
「コク」は、深みのある、ビール(もしくはビール似飲料)の全体の厚みを増すようなものならいいけど、このような変なうま味みたいなものは不要です。
期間限定なら、冬場のエールタイプの赤缶の方がよかったなぁ。
麦とホップ党としては残念・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます