こんにちは
五所川原市の生ゆるキャラ「おもち君」です
今日はおととい取材した「ちくちくこぎん刺し」をご紹介いたします
取材しに行った場所は
津軽鉄道津軽五所川原駅前にあります
「コミュニティカフェ でる・そーれ」です
でる・そーれは津鉄汁やわかおいのおにぎりなんかを食べることができる
地域のコミュニティ施設でございます
この日はでる・そーれで「こぎん刺し」の先生をお招きして
みなさんでこぎん刺しの小さな額縁作っておりました
ところで「こぎん刺し」ってなんなんでしょうか?
調べたところ
こぎん刺しとは、青森県津軽地方に伝わる伝統的な刺し子で
布目を1・3・5と奇数でひろっていくところに特徴があるそうです
こんな感じ
とってもかわいいかんじです
みなさん和やかな雰囲気で作っておりました
完成した作品を持ってハイチーズ
こぎん刺しのこものもたくさん販売しております
次回は下記の日程で「くるみぼたんゴム」を作るそうです
日時:7月18日(水)10:00~12:00まで
場所:コミュニティカフェ「でる・そーれ」
参加費:1000円程度(要問合せ)
お問い合わせ先:三つ豆(工藤さん):090-2846-0076
興味がある方はぜひご参加ください
また、コミュニティカフェでる・そーれさんを
地域の交流の場、コミュニティの場として活用したい人がおりましたら、
「コミュニティカフェ でる・そーれ」
0173-34-3971までご相談お願いします
おもち君でした