まいどシブゥです
今日の五所川原は非常に暑い
それに比例して街中も熱い祭りムードになってきていて、
街中には立佞武多のポスターがあちこちにはられてます
JR五所川原駅に立ち寄ってみると
改札を出て、入口のドアの右側に大きな立佞武多の写真が↓↓↓
今年の立佞武多「鹿嶋大明神と地震鯰」
これは立ねぷた師の福士裕朗さんの処女作で、
「復興祈願」をテーマにしています
福士さん自ら東日本大震災からの復興を祈願するため、
茨城県にある鹿嶋神社へお祈りをしに行ってきたそうです
今にも石を鯰に置こうとしている姿が迫力満点
福士さんいわく、
細かいところにいろいろな隠し要素がちりばめられている
らしいのでじっくり見て探してみてください
さらに駅構内には歴代の立佞武多の原画が
電車を待っている間等、
ここで自分の好きな立佞武多を何度も見るのもいいですね
早くこの鹿嶋大明神と地震鯰が動く姿が見たい
以上シブゥがお伝えしましたへばねー
ノシ