ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

OUTDOOR DAY JAPAN♪

2018-07-16 18:21:12 | イベント
6月17日(日)

mainasa が行きたい!! と提案したイベントに行ってきました。



OUTDOOR DAY JAPAN

今まで行きたいと思ってても 気が付けば終わっていたイベントの1つ。

やっと行けた!

(今年で18年目 札幌では4回目の開催)



たくさんの企業が参加してます。

アウトドアメーカー、自動車メーカー、キャンプ場など。

LOGOS は最近可愛くなってて見直したメーカー。



アクティビティ体験も色々。

ビル街でのラフティング体験?! わが子は興味なしでスルー。





雑貨屋さんが可愛かった。

元々雑貨屋好きなハヤトは興味津々。



カメラに向かってポーズは してくれなくなりましたね。

特にこちらは人がたくさん行きかっててシャイボーイには厳しい。

姫は そうでもないみたいだけど。







ついて早々 飽きた感じの姫

これじゃあまりにも申し訳ないので男女にわかれ別行動。



 男チームが企業ブースを回ってる間、女チームは Suntoryプレモル香るエール のサンプリングブースに並びました。

香るエールと言えば 先日大きなクーラーボックスを当てて頂きましたからね。

その時の記事 → 

未だに室内でテーブルとして使ってます


他、歩いてるだけでも子供たちに色んなものもらえて楽しかったみたい。


また合流して北3条エリアから赤レンガ庁舎前エリアへ。



ボルタリングも楽しめます。

姫 こういうの好きだけど、人だかりの前ではやりたくないらしい。



でもこれは やりたい!!

ってことで化石クリーニング体験。

アンモナイト入りの石を選んでクリーニングしていきます。



これってセンスですね。

一生懸命やるだけじゃなくてセンス。

ハヤトは緩急、道具も使い分けて(勝手に)スイスイやってのけます。

これ大人も子供も関係ないですね。アッパレ!

姫は全体に力が弱いのと手をぶつけちゃ危ないってことでパパさんと共同作業。

女の子ってだけで こうも扱いが違う(笑)



これ見本。

石からこんなに化石が出てくるんですよ。

パパさんのお友達の肩書が トレジャーハンター の人が数名いるはずなので、夏休みにどうにかならないか 掛け合ってもらってます。

これは楽しかった!



どっぷり 掘り作業 した男チームが手を洗いたいというので場所移動。

ハヤトってば 相当早く作業が終わったので、姫を待ってる間 コーナーの掃除まで始めたんです。

さすがにそれはやりすぎってことで 散歩に誘いました。

作業が終わると同時に身辺もキレイに片付いてないと気が済まない性分。

周りのお客さんが ゴミだらけにして帰る人ばかりなので気になったのかな。

わが家でも女チーム散らかす人 男チーム片付ける人 の図式が出来上がりつつある。

やばい 

mainasa 女チームだ





手を洗いに赤レンガ庁舎へ





中を公開していたので見学したい気もあったけど ここは男チーム優先ですぐ外へ。



ダンナサンが好きな 札幌軟石 がたくさん見れて良かったです。



大きな自走式がありました。

アウトドア気分を盛り上げます。



フォレストアベンチャー無料体験

ぜひチャレンジしたいところだけど ダンナサンの辞書には 待ち時間 は無い。

夏休みにでも、ここに遊びに行こうってことで決着。

それにしても待ち時間が嫌いなダンナサン。

よくそれで ディズニーランドに行けたなぁと思います。

ホントに。



赤レンガ前は お庭もキレイ。

さくらの時期の小道は桜吹雪が舞ってホントに素敵。



ここからは 人面魚探しタイムが始まりました。

おびただしい数の鯉の写真。全てカットさせていただきます

いけのこい と言えば・・・

mainasa 世代は ときめきトゥナイトかなと。

(池野恋センセ)



SUBARU のブース。

ぶつからないアイサイトと後退時自動ブレーキシステムの無料体験!

と思ったら 国産車に興味が無い子供たち。



しまいにはセットの裏手でケンケンパで盛り上がる始末。



全体的には 見るところがたくさんで親子で楽しめたイベントでした。

あんなにアウトドアブランドが一堂に集まることも早々ないだろうし。

すでに悪天候気味の6月、涼しかったけど雨は降らなかったのでホントに良かった。

(6月後半は雨ばかり)

来年もし札幌でも開催されるなら ぜひ参加したい素敵なイベントでした。




いつもありがとうございます。



どん兵衛バス発見!

2人とも好感の持てるお方。

でも どん兵衛 は久しく食べてない。

道民ってだけで マルちゃん推しだからか ?!



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓


 ↓




 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする