ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

キャミ + TシャツでキャミT ?

2018-07-19 11:57:43 | hand made
暑い日が続きました。

今日は ちょっと涼しい ?

こう暑い日が続くと10年以上前に たまたま北海道の最高気温が出た場所にいた時のことを思い出します。

その時の記事 → 

記事の中の

連日、北海道の最高気温が出る場所をはしごしてます。

とか

この日はただ暑いだけじゃなく無風。…。

とか。

確か この時は 36.2℃だったはず。

今年は 37℃以上出ちゃいましたよね。

きっと仲良しさんも険悪になる温度です

口を開けば 暑い しか言わないしね。

ではミシン。



既製品のキャミソール(300円くらいで入手)

レディースサイズを姫が着れるぐらいまでリサイズ。

可愛いけど派手さの方が上回るので、学校に着ていけるようにTシャツをくっつけました。



Tシャツは130サイズ。

胸ぐらいまでしかないショートサイズ。

キャミにも裏が付いてるからね、分厚くならないように。

肩ひももずり落ちないように縫い付けました。





結果、派手なまんまです(笑)

学校に着ていったら

「人気だった ! !」

モテ女子は 可愛い~って言ってくれたそうです。

非モテ女子は文句をつける。


女の敵は女です



mainasa カウンター

大人服 2

子供服 32

小物  20

当選  37

キャンプ 8泊






ある日の外ご飯 焼き鳥。

1本1本がデカい。

数本でお腹いっぱい。



餅ベーコン。

半額クーポンが手に入った時に出かける焼き鳥屋さんです。





全国的に災害級の大雨に見舞われた6月末~7月。

久しぶりに pokemon go の画面もこんな感じに。

雨が小降りになった頃を見計らってポケストまでダッシュ(笑)

お友達との通信もできるようになって やることも増えてイイ感じです。

任天堂switchのゲームともつながるらしいし 飛びついてやめちゃった人は もったいない!

何事も継続は力なりです。





一度にたくさんの水風船が作れる ?

ハヤトのお友達の誕生日プレゼントにプラスしました。

キャンプ行った時に わが家でも作ろうと思ったけど、考えてみれば出先で大量の水風船なんて大迷惑

やる機会を見失ってます・・・。



いつもありがとうございます。

今日は町内の資源回収。

いい機会なので月に一度の大掃除も兼ねてます。

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓

 ↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする