セイコーマート冷凍食品試食会 つづき
保存料
合成着色料
人工甘味料 不使用
通常冷食の賞味期限は2年。
だけどセイコマ冷食の賞味期限は1年だそう。
それだけ添加物が少ない
安心安全に作られているということ。
1年以内に食べないなんてことも滅多に無さそうだし

4月21日はイースター。
イースターエッグにちなんだかわいいスイーツがセイコマからも発売されます。
セイコマに こんなにかわいいスイーツがあるなんて ?!
(度々失礼
)

手前から
イースターひなぴよカップケーキ
イースターミルクプリン
イースタースイーツ ← ネーミングどうした ? w
4月1日(月)発売。
発売前のスイーツをお土産に頂きました。
帰りの荷物を減らすため、無事に持って帰る自信が無いため会場で食べました。
おススメは 発売時には名前が変わってるかもしれない イースタースイーツ。
2層になったムースの1つがソーダ味 ?!
意外とさっぱりしていて美味しいです♪
さらにお土産

セイコーマート限定 香るマーキャンディ
花椒を使用したしびれる新感覚キャンディ。
ヤバイやつかもしれません。
(怖くてまだ食べてません
)
今はやりの 痺れ系 が得意な方、ぜひチャレンジしてみてください。
うちに来てくれた方にもれなく このキャンディー1粒プレゼントしますよ。
いらない ? w
最初は試食の量が少なく見えて、昼ごはん何食べる ?
なんて言ってたんだけど、終わってみると動きたくなくなるくらいお腹いっぱい。
食べ放題で おかわり自由だったんだけど、おかわりは してません。
もう十分。
安全でおいしくて見た目もいいセイコマの冷食と商品たち。
改めて訪問して店内を見て回った方が良さそうです。
もっといいものあるかも !!
セイコーマートのみなさん、mamacha スタッフのみなさん
素敵なイベントをありがとうございました。
小さいお子さん連れのママ達が多かったので、お土産は かさばらない物がいいかも~
ただでさえ荷物多くて大変そう。
試食会が終わり午後からはテレビ局のスタジオ見学。

エレベーターの扉が空いたら謎のキャラクターとご対面。
保険会社のキャラクターだったかな ?

テレビ局のキャラクターはコチラ。
北海道民ならみんなご存知 Onちゃん。
この間の森永製菓さんのイベントではハイチュウでOnちゃんを作りました。
ものすごい出来栄えでしたけど。
その時の記事 → ☆

見学したスタジオでは朝と夕方の情報番組を撮っているそうです。
一千万円のカメラが4台 ?!
天井の照明は全て LED で熱くならない分管理がしやすくなったそうです。
大きなスタジオが見れるなんて貴重な体験です。
※前に懸賞の師匠雪さんとHBC さん訪問しましたよね~懐かしい

自動ドアがかわいい!
HTB の新社屋堪能しました。
創成川と大通り公園が出会う創成1・1・1区ということで、mainasa も更に注目したいと思います。
行きたいとこまだある!
昼過ぎにイベントが終わったので、まだどこかに行きたい感じ。
だけどお腹がいっぱいで、いつものアクティブ感がゼロです。
真っ直ぐ帰るのは もったいない気がするので、mainasa が行きたいところにちょっと寄る感じ。

三越のライオン。
地上を歩いて信号待ちの間の一コマ。
文房具好きの mainasa。
久しぶりに大丸藤井セントラルの上から下まで行っちゃおう!!
子供たちは初めてなので探検するみたいに楽しんでました。
4月にはマステのフェアがあるみたいです。
その後 池内のキャン★ドゥ、ユザワヤなどを見てからサツエキまで戻り、紀伊國屋書店のスタバで一休み。

兄妹揃ってのスタバは これが初めて。
イオンのスタバには入りたがらないのに、サツエキ来たらスタバスタバとうるさい2人です。
いつもありがとうございます。

大丸藤井セントラルと紀伊國屋書店でゲットした物。
ポケモンは折り紙、車のシール、ミニカーは鉛筆削り。
『わけあって絶滅しました』はハヤトが欲しいと言ったもの。
mainasa もチェックしていた本なので迷わず買いました。
本は どんどん買って~ってダンナサンも言ってたような。
都合よく聞こえてただけかな
いい春休みのおでかけになりました。
Pokémongoは収穫無し
応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓
保存料
合成着色料
人工甘味料 不使用
通常冷食の賞味期限は2年。
だけどセイコマ冷食の賞味期限は1年だそう。
それだけ添加物が少ない
安心安全に作られているということ。
1年以内に食べないなんてことも滅多に無さそうだし


4月21日はイースター。
イースターエッグにちなんだかわいいスイーツがセイコマからも発売されます。
セイコマに こんなにかわいいスイーツがあるなんて ?!
(度々失礼


手前から
イースターひなぴよカップケーキ
イースターミルクプリン
イースタースイーツ ← ネーミングどうした ? w
4月1日(月)発売。
発売前のスイーツをお土産に頂きました。
帰りの荷物を減らすため、無事に持って帰る自信が無いため会場で食べました。
おススメは 発売時には名前が変わってるかもしれない イースタースイーツ。
2層になったムースの1つがソーダ味 ?!
意外とさっぱりしていて美味しいです♪
さらにお土産

セイコーマート限定 香るマーキャンディ
花椒を使用したしびれる新感覚キャンディ。
ヤバイやつかもしれません。
(怖くてまだ食べてません

今はやりの 痺れ系 が得意な方、ぜひチャレンジしてみてください。
うちに来てくれた方にもれなく このキャンディー1粒プレゼントしますよ。
いらない ? w
最初は試食の量が少なく見えて、昼ごはん何食べる ?
なんて言ってたんだけど、終わってみると動きたくなくなるくらいお腹いっぱい。
食べ放題で おかわり自由だったんだけど、おかわりは してません。
もう十分。
安全でおいしくて見た目もいいセイコマの冷食と商品たち。
改めて訪問して店内を見て回った方が良さそうです。
もっといいものあるかも !!
セイコーマートのみなさん、mamacha スタッフのみなさん
素敵なイベントをありがとうございました。
小さいお子さん連れのママ達が多かったので、お土産は かさばらない物がいいかも~
ただでさえ荷物多くて大変そう。
試食会が終わり午後からはテレビ局のスタジオ見学。

エレベーターの扉が空いたら謎のキャラクターとご対面。
保険会社のキャラクターだったかな ?

テレビ局のキャラクターはコチラ。
北海道民ならみんなご存知 Onちゃん。
この間の森永製菓さんのイベントではハイチュウでOnちゃんを作りました。
ものすごい出来栄えでしたけど。
その時の記事 → ☆

見学したスタジオでは朝と夕方の情報番組を撮っているそうです。
一千万円のカメラが4台 ?!
天井の照明は全て LED で熱くならない分管理がしやすくなったそうです。
大きなスタジオが見れるなんて貴重な体験です。
※前に懸賞の師匠雪さんとHBC さん訪問しましたよね~懐かしい


自動ドアがかわいい!
HTB の新社屋堪能しました。
創成川と大通り公園が出会う創成1・1・1区ということで、mainasa も更に注目したいと思います。
行きたいとこまだある!
昼過ぎにイベントが終わったので、まだどこかに行きたい感じ。
だけどお腹がいっぱいで、いつものアクティブ感がゼロです。
真っ直ぐ帰るのは もったいない気がするので、mainasa が行きたいところにちょっと寄る感じ。

三越のライオン。
地上を歩いて信号待ちの間の一コマ。
文房具好きの mainasa。
久しぶりに大丸藤井セントラルの上から下まで行っちゃおう!!
子供たちは初めてなので探検するみたいに楽しんでました。
4月にはマステのフェアがあるみたいです。
その後 池内のキャン★ドゥ、ユザワヤなどを見てからサツエキまで戻り、紀伊國屋書店のスタバで一休み。

兄妹揃ってのスタバは これが初めて。
イオンのスタバには入りたがらないのに、サツエキ来たらスタバスタバとうるさい2人です。
いつもありがとうございます。

大丸藤井セントラルと紀伊國屋書店でゲットした物。
ポケモンは折り紙、車のシール、ミニカーは鉛筆削り。
『わけあって絶滅しました』はハヤトが欲しいと言ったもの。
mainasa もチェックしていた本なので迷わず買いました。
本は どんどん買って~ってダンナサンも言ってたような。
都合よく聞こえてただけかな

いい春休みのおでかけになりました。
Pokémongoは収穫無し

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。
↓
↓